・・・ずるいですよ、西園寺さん! | 期間限定?「あにぐだ」

期間限定?「あにぐだ」

ここ数年、とんとアニメに縁のなかった私さくろんが最近になって何故かアニメを見まくっているので、せっかくだから感想をぐだぐだと書こう、だもんで「あにぐだ」です。さていつまで続くやら(おい)

【SchoolDays】前夜祭 2着
「世界のため。世界のためなの・・・」


「沢永さん、私と誠くんが別れたなんて思ってて。
おかしいですよね?私、ずっと誠くんの彼女なのに」


えぇ、ずるいです(おい)

まあ、行動として悪いのは誠ですが、きっかけとして悪いのは彼女ですし。

そして、他人の恋路に強制介入した刹那にも一因があったり。

ただ、こうなると友達のいない言葉の立場を思うと苦しくなってきます。

妹も含めて、言葉の八方塞り感は確かに『ヤンデレ』フラグに最適(おい)



「・・・これですか」
「準に渡して。生きて、生き抜いて、と・・・」

【ぼくらの】現実 2着


えぇ、ここで田中さんですか。。。(汗)

この展開は全くの予想外でビックリしました。

そして、それを知ったコエムシの容赦ない一言。

国は個人を守らず、ただ都合の悪い事実を実力で封じるのみ。

地球を救い、心を救うことが果たして出来るのでしょうか。



人というのは不思議なものだね。
どんなに限界を超えようとも、手に入る力は滑稽なほど小さい
【クレイモア】
北の戦乱3 2着
「いつも弱い者は言葉にすがりつく。
そして力を持った者が力なき者のために死んでいく。
よくある話さ。いいかい、無力は罪だ」


クレア、覚醒者、そしてラキが同じ場所へと集まろうとしています。

その嵐の前の静けさ的な回という感じでしょうか。

ウンディーネがなかなか泣かせてくれます。

二刀流の意味、そして常時妖力解放をして見せている筋骨隆々な体。

そして、それを見たデネヴの言葉もいいですよね。



深澤遥輔の走りを100%生かすことが出来るのは、

この世に寺尾晃一ぼく一人しかいない!

【Over Drive】Prosperity makes friends,adversity tries them. 4着


いきなり熱い男になる寺尾(笑)

まあ、熱い展開は大歓迎なんですが、これでおそらくはまた兵藤に追いつくとして、

自転車ってそんなにビハインドあっても挽回できるスポーツなんですかねぇ?

風よけとかのチームワークで対抗するって位しか思いつきませんがどうなりますか。