久々に娘がYouTubeを見ていたところ

なつかしの「ヒカキンのマイクラ実況 村襲撃イベント」

が出てきたー!

 

ヒカキンのマイクラ(マインクラフト)実況、

通称「ヒカクラ」。

この村襲撃イベの動画(Part24)本気で面白くて

しかもその名のとおりハードモードでやってるヒカキン

さすがすぎて腹抱えて笑ったわ。

ちなみにマイクラ実況なら

よゐこの2人がやってたやつもすごい好き。

 

 

と、ゲームの話をしたところで

昨日はMOTHERの音楽の話をしたので

本日はFF(ファイナルファンタジー)の名曲について語ろうか。

 

 

ビッグブリッヂの死闘

 

ファミコン~スーファミのFFをプレイした人ならみんな

おそらくもれなく印象に残っているであろう

ファイナルファンタジーVに出てくる名曲です。

 

ギルガメッシュという中ボスと戦う時のBGMなのですが

これがまた、燃えるんですよ。

ギルガメッシュは強いんですけども

下の動画にあるゲーム画面を見てると分かるとおり

どこか義理堅く憎めない奴で

「ビッグブリッヂの死闘」がここまで愛されるのも

ギルガメッシュが相手だからこそってのもあると思います。

 

 

◆ギターアレンジ版

(ゲーム画面にはネタバレが含まれます…)

 

 
 
 
◆バイオリンアレンジ版

 

こんな動画ばかり観てる私って

けっこうなおたく寄り。

でもYouTubeにはこういったヘンタイ(褒めてる)が山のようにいるから

やめられな~い笑

 

 

FFは最初にプレイしたのが2なんだけど

ストーリーがとにかく鬱展開というか

暗くてヘヴィで人間臭くて

小学生の私にとっては、オ・ト・ナの世界だったなぁ…

攻略もシステムも難解で

私はゴリ押しでやりきるしかできなかったよね汗

 

2というとドラクエも2は本当に難しくて

ちびりそうになりながら攻略した記憶。

当然ネットはまだないから

手書きでダンジョンマップを書いていったり

攻略本とかもあったな~

 

 

というところでまた次回。

きょうは もう おやすみに なりますか?

それでは ごゆっくり おやすみください。