弘経寺

 

【弘経寺 御朱印帳】

(大判サイズ)

 取手市の指定樹「もくれん」と本堂が

   デザインされています。

 

【弘経寺 御朱印】

 

【本堂】

【宗 派】浄土宗

【山 号】大鹿山

【院 号】清浄院

【寺 号】弘経寺

【御本尊】阿弥陀如来

 

     1414年

 嘆誉良肇上人により開創された

   開創600年を迎える寺院。

 

  弘経寺は茨城に3か寺あり

   取手市白山 弘経寺

 常総市飯沼と結城市にあります。

 

 取手の弘経寺と飯沼の弘経寺は

   同じ年に建立され

 

   大鹿山弘経寺は

 下総国相馬郡大鹿村と言う

  最初は人家もない山中に

 

   飯沼の弘経寺の

隠居所としての草庵として

   建てられました。

 

     天正18年

 徳川家康が当地に遊猟の際

 

案内した弘経寺住職の宣誉上人が

 有徳の僧であったことから

 

境内外三十石の御朱印を授かり

 

以降、大鹿山弘経寺は御朱印寺

  として格式を整え

  堂宇の規模も拡大。

 

  弘経寺歴代住職の中から

    照誉了学上人は

徳川家の菩提寺・芝増上寺の住職に

   上任されたそうです。

 

 阿弥陀三尊がお祀りされています。

    阿弥陀如来は

  700年前の木造の立像。

 

創立以来、3度の火災に見舞われました。

 

【お寺の掲示板】

 

【客殿】

   中央ホールの仏壇は

昭和22年の火災で焼け残った欅を使用したもの。

 

 

【住所】

 茨城県取手市白山2-9-28

  関連記事【茨城】

慶龍寺NEW

船玉神社NEW

不動院

大雲寺

大甕神社

素鵞神社

 

クローバー≪茨城・御朱印≫市町村別掲載リスト

 

  ≪全国・御朱印帳≫都道府県別掲載リスト

 

 

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村