【京都】 

京都市上京区寺之内通新町西入妙顕寺前町

  具足山

妙顕寺

 (4月3日参拝)

 令和2年3月22日〜
   4月11日(日)まで
 
 春の特別拝観!!
 
受付時間  10時~16時
     18時~20時
 

【妙顕寺 限定御朱印】

   特注の和紙に
桜梅桃李」と記されています音譜
 
【妙顕寺 限定御首題】
  今年は日蓮聖人が
 お生まれになって800年
 
   日像上人が
妙顕寺を開創して700年の
   記念すべき年

  各100枚限定
特別御首題がいただけますラブラブ
 
【妙顕寺 限定御首題】
 
    記念品として

 日蓮聖人が日像上人に授けた
    玄旨伝法本尊の
  縮刷版がいただけます音譜



【四海唱導の庭】
 
 
   妙顕寺は
戦国武将・豊臣秀吉とも
   ゆかりが深く
 
 元祖二条城とも呼ばれ
 
  本能寺の変の後は
    秀吉は
京都の宿所としていました。
 
柱には刀傷らしい跡が残っています
 
 
 
【手水花】
 
 

 現代アーティストの作品が

   展示されています音譜

 

 
 
 
 
 



 【孟宗竹の坪庭】

 
 

 

 妙顕寺の宝物庫にある

   尾形光琳の

 松竹梅図になぞらえ

作られたのではないかと

   言われる庭。

 

 新しい竹が生えるので

 毎年場所や形が異なり

 

 ネスカフェのCMの背景にも

使われた事があるそうです音譜

 
 諸法実相、対極の庭
 
【五色椿と松の庭】
 
水琴窟の音色が体験出来ます音譜
 
光琳曲水の庭の手水鉢

【御本尊】 三宝尊

1321年に創建された

洛中の日蓮宗最初の寺


 日蓮宗の開祖で

日蓮大菩薩の遺命を受け

 

帝都弘通を果たされた

 日像菩薩により建立。


日像菩薩は追放や迫害

   といった

数々の法難を乗り越え

 

 粘り強い布教を続け

後醍醐天皇から寺領を賜り

 根本寺院として創建。


その後、後継者として

 大覚大僧正を輩出。

 

日蓮大聖人・日朗上人

  日像上人に

 三菩薩号を賜り


以来門下屈指の勅願寺

        として栄え

 

 四海唱導

とも称されます。

 

  1536年

天文法華の乱で

再び伽藍が焼失し

 堺に避難。

 

1542年

後奈良天皇の綸旨により

帰洛

1548年、再建。

 

  1584年

豊臣秀吉の命により

  現在地に移転。

 

塔頭は九院

(久本院・十乗院・泉妙院

       法音院・恩命院

 善行院・本妙院

    實成院・教法院)

 
 

 

 

クローバー京都 御朱印 目次① 京都市内
クローバー京都 御朱印 目次② 京都市外

 

 エリア別に纏めていますウインク

 

京都オリジナル御朱印帳 ①

京都オリジナル御朱印帳②

京都オリジナル御朱印帳③

京都オリジナル御朱印帳④

京都オリジナル御朱印帳⑤

京都オリジナル御朱印帳⑥

 

全国の神社やお寺には

  かっこいいデザイン

 かわいいデザインなど

    人気の

 御朱印帳がいっぱいラブラブ

 

  御朱印巡りの中で

神社・お寺などで出会った

   ステキな

オリジナル御朱印帳を

     都道府県別に 

    まとめています音譜

 

全国 オリジナル御朱印帳

 

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

Instagram