【兵庫】

兵庫県美方郡香美町村岡区の

    藩公山名氏菩提寺

法雲寺

ステキな【仏画御朱印】ラブラブ

 

           新たに

不動明王と大黒さまが

       いただけます音譜

 

【法雲寺 仏画御朱印】

 

 前回いただいた  

【法雲寺 仏画御朱印】

 

   前回は

 副住職様の投稿を見て

  

      リクエストして

 

    後日、郵送対応にて

 

          御朱印帳に

 描いていただきました。

 

(掲載許可をいただいています)

 

【法雲寺 御朱印】 

拝観日にいただいた御朱印
 
但馬七花寺のひとつに
     なっています音譜
 
 
【御朱印見本】
御朱印の見本も出来ていましたウインク
  
 

【本堂】

【御本尊】

  釈迦牟尼如来

 

 法雲寺は

 

       室町時代

「六分一殿」と呼ばれ

 

西国11ヶ国を所領した

   山名氏の菩提寺。

 

 強大な勢力のため

 足利将軍をはじめ

 

           周囲から

  恐れられていましたが

 

 やがてその権勢も

  徐々に弱まり

 

豊臣秀吉の但馬征伐で

 但馬山名氏は滅亡。

 

因幡山名氏最後の当主

 

        山名豊国が

    秀吉の前に屈して

 

  辛うじて

山名の名を残します。


 徳川の世になると

               豊国は

但馬国七美郷の6500石を

   安堵され

 村岡山名として再出発。

 

  交替寄り合い衆

         として

 

        幕末まで

徳川幕府に十数代に渡り

 仕えました。


    法雲寺は

村岡山名第3代矩豊公が

 藩都を村岡に移した際

 

 妙心寺末『報恩寺』に

鎌倉時代以来の宝牌を納め

 

  名門・山名宗家

 としての祭祀を尽くし

 

   報恩寺の名称を

 

父・矩政の法名・法雲から

    寺号を

 

           法雲寺に改め

 

 現在に至るそうです。

 

【山名氏史料館 山名蔵】

 

   村岡山名三代

山名矩豊公350年忌を記し

 

 法雲寺に代々伝わる

      山名家縁の文物を

 

     保管展示のために

 昭和45年に設立。

 

   休館日は

特に設けていないそうですが

 通常は施錠されています。

 

  拝観希望の方は

参拝時に声をかけて下さい

  との事です。

 

 史料館維持費のため

  成人 300円の

協力金をお願いしています。

 

 

写真撮影は遠慮しましたが

          

  解説をしていただきながら

      拝観させていただき

 

     とても

  見ごたえがありました音譜

 

 

 

 ※御朱印•拝観希望の方は

   事前確認してから

 行く事をオススメいたしますウインク

 

 

クローバー兵庫  市町村別まとめ

 

クローバー地域別まとめ

クローバー新作【御朱印帳】地域別まとめ


にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

Instagram