【京都】

京都市東山区大和大路通四条の
臨済宗大本山 建仁寺 塔頭 
  両足院
ステキな 【限定御朱印】ハート②
 

         毎年恒例

 初夏の特別公開に合わせ
         
   令和元年5月29日から
           7月7日まで
 
  汎下生(半夏生)観音の            
             新たな
    御朱印がいただけますラブラブ
 
【両足院 限定御朱印】
 
七類堂天谿画伯による作画と
             揮毫による
 ステキな【御朱印】です音譜
 
※  無くなり次第、終了!!
 
  
      「ハンゲショウ」は

       夏至から11日目の
「半夏生」の時期に花を咲かせ

           葉の片面が
白く「お化粧」したように
              なりますニコニコ
       
              見頃は
   今月中旬ぐらいとの事ウインク
 
(以前撮影したもの)
 
前回いただいた
【両足院 御朱印】
 
開くと上記のようになります
 
【両足院 御朱印】表側
 
【両足院 御朱印】裏側
両足院では
 
     七類堂天谿画伯
  方丈襖絵完成を記念して
 
   文殊獅子と普賢白象が
             図柄の
 
  七類堂天谿画伯自筆
    手作り印・自筆署名の
御朱印お守りがいただけます音譜
 
       数年前
  たまたま某所で
 
      七類堂天谿画伯に                 
 お目にかかる機会があり
 
襖絵のお話を伺っていたので
 
      この完成の日を
    ずっと
  心待ちにしていました
 
 七類堂天谿画伯は
 
   2006年
中国南宋五山の天童寺から
 
 「天童第一座」の称号を
  授与された画伯。
 
 約5年の歳月を経て
       全面完成した
 
    七類堂天谿画伯の
襖絵が初公開されていますラブラブ
 
  再び拝観してきました音譜
 
【両足院 限定御朱印】
厄除開運
 
【両足院 限定御朱印】
合格必勝
 
【両足院 限定御朱印】
女人守護
 
【両足院 限定御朱印】
延命康寧
 
 【両足院 御朱印】
   生誕400年となる
    
長谷川等伯筆の襖絵
 「竹林七賢図屏風」
 
     伊藤若冲筆の
「雪梅雄鶏図」など 
 
 展示入れ替えしながら
     開催されています。
 
 ※  詳細は両足院さん
    公式Facebookなどで
      ご確認下さいウインク
 
以前いただいた
【両足院 御朱印帳】
 
【両足院 御朱印】
七類堂天谿画伯  作画

【両足院 御朱印帳】


【両足院 御朱印帳】

七類堂天谿画伯  デザイン

 

 
【毘沙門天堂】
 両⾜院の毘沙⾨天は
鞍⾺寺毘沙⾨天の胎内仏。
 
  戦国時代に
⽐叡⼭が織⽥信⻑により
焼き討ちにあった際
         
  ⽐喜多養清へ
尊像を疎開させたもの。
 
 「祇園の縁結び」
 としても知られ
 
祇園の舞妓さんもお詣りに
  来るそうですウインク
 
 ~プチ情報

道釈画家 七類堂天谿氏が

      手掛けられた

 

 GENKAKUROU

   御朱印帳

  シリーズ第1段

 

京都限定・500冊限定の

【オリジナル御朱印帳】ハート②

 

平成29年秋にいただきました音譜

 

七類堂天谿画伯

【オリジナル御朱印帳】