【新潟】

新潟県南魚沼市雲洞の
 越後一の禅寺
雲洞庵
 
【雲洞庵 御朱印帳】
(小さいサイズ)
 
【雲洞庵 御朱印】
 
【赤門】
 
 
 
【参道】
  赤門から本堂に続く参道の
    石畳の下には
 
  一石一字ずつ法華経が
    埋められていて
 
この石畳を踏みしめお参りすると
 
  罪業消滅・万福多幸の
   御利益に預かる
 
   と言われています音譜
 
 
【鐘楼】
 
 
【本堂】
 上杉憲実公により建立。

    その後、

江戸時代 宝永4年に24世により再建

 

【御本尊】釈迦牟尼仏

 

   奈良時代

藤原房前の母君が出家し

   庵を結び

 

  金城山から湧き出る霊泉で

多くの病人を救った母君亡き後

 

  薬師如来を携え

この地を訪れた房前公が

 

母親の菩提を弔うために

  金城山雲洞庵を建立。

 

    以来

 藤原家の尼僧院として

 約600年間にわたり

 

 特に女人救済の庵寺として

   栄えたお寺。

 

 その後、室町時代になり

 

   上杉憲実公が

藤原家末裔の因縁で庵をうけて

    曹洞宗

 雲洞護国禅庵を開創。

 

     以降

北陸無双の大禅道場として

  栄えてきたお寺。

 

 
【大方丈】
 大河ドラマ「天地人」
   でも有名な
直江兼続・上杉景勝が
 幼少期に学んだ地
 
【長生きの水】
 庫裡まで流れてました音譜
 
  堂内の写真撮影もOKですおんぷ