【京都】

京都市下京区間ノ町通花屋町にある
 文子天満宮
  新たな【御朱印】ラブラブ
 
【文子天満宮 御朱印】

  新たに書き置きが
いただけるようになりましたラブラブ
 
【文子天満宮 御朱印】
 
  文子天満宮は
 
  菅原の道真公を
    天神として
  最初にお祀りした
   由緒ある神社。
 
  社伝によると
 
 太宰府に左遷された   
  菅原道真公は
 59歳で没しましたが
 
没後、道真公の乳母である
   多治比文子は
 
「われ右近の馬場に祀れ」
    との
  託宣を受けますが
 
   貧しくて
社殿を建立する事ができず
 
 右京七条二坊の自宅に
   小祠を建て
 
道真公をお祀りしたそうです。
 
   それが
文子天満宮のはじまり
 
   とされ
 
 北野天満宮の前身

    天神信仰発祥の神社
     と
いわれる由縁になっています。

 

 
【拝殿】
【御祭神】
 菅原道真
 
 度重なる大火で類焼し
  その都度、再建され
 
  現在の社殿は
1918年に造営されたもの 
 
【文子殿】
【御祭神】
菅原道真
多治比文子

 

【多治比文子像】
 
 

境内社 
【白瀧稲荷】
 
【御祭神】
宇迦之御魂神

境内社
右 白太夫社(渡会春彦翁)

左 老松社(島田忠臣翁)
  福部社(十川能福)
  火之御子社(火雷神)

【手水舎】

【腰掛石】
 

駐車場はありません。
近隣にコインパーキング 有り