【福島】

福島県いわき市常磐関船町諏訪下の

  いわきのこんぴらさん

金刀比羅神社

 
【金刀比羅神社 御朱印帳】
 
【金刀比羅神社 御朱印】
 
境内社の御朱印もいただけますラブラブ
 
【諏訪神社 御朱印】
 
【磐城天満宮 御朱印】
 
【胡桃下稲荷神社】
 
【愛宕神社 御朱印】
 
【長松神社 御朱印】
 
【恵比寿神社 御朱印】
 
【拝殿】
【御祭神】
大物主大神 
 
1505年、讃岐の金毘羅大権現の
  御分霊を観請。
1616年、天火(落雷)の為
  社殿を焼失。
1770年、社殿が再建。

その社殿と境内地が
 手狭になったため、

平成5年から平成8年まで
 「金毘羅大権現
御鎮座五百年記念」事業として
 
  境内地の奥に
新しい境内地を造成し
 新しい社殿を造営。
 
  現在に至ります。

 

【開運なで小槌】
 
 
【湯立神事大釜】
 
 1505年より毎年6月10日
 
  この大釜にお湯を沸かし

    神職が笹の葉を持ち
  大釜の湯を周囲に散らす
 湯立神事が行われています。
 
 
【胡桃下稲荷神社】
 
【恵比寿神社】
平成10年、京都東山のゑびす神社から勧請

 

【諏訪神社】
【御祭神】
建御名方大神
 

社伝によると

801年、征夷大将軍

坂上田村麻呂が蝦夷征伐の折りに

 勧請・祈願したのが始まり。

 

1679年、藩主・内藤政亮により

金毘羅大権現宮の境内に遷座。

 

【長松神社】
 
【愛宕神社】