【広島】
広島県福山市新市町宮内の
  備後國一之宮
吉備津神社

 

 

【吉備津神社 辰年限定御朱印】

 

【吉備津神社 限定御朱印】

 

【十二神社 御朱印】

 

【櫻山神社 御朱印】

 

以前お受けした

【吉備津神社 御朱印】

 

以前お受けした
【吉備津神社 御朱印帳】

 

 

 

【大鳥居】


【下随神門】




【上随神門】

 

【神楽殿】

 


 

【拝殿】

 

【本殿】国指定重要文化財

(平成28年撮影)

 

  50年に一度の大遷宮で

本殿檜皮屋根葺替と修復が行われました

 

【御祭神】

   大吉備津彦命
   大日本根子彦太瓊命
   稚武吉備津彦命

     806年

備中吉備津神社より御分霊を賜り

   備後国品治郡宮内

(現在の福山市新市町宮内)の地に

     創建され

 

 備後國一之宮として国中より

    尊崇を集めました。

 

『百錬抄』によると1229年

 

   『日本史列伝』では

元弘2年(1332年)に火災に遭い

   本殿が焼失しましたが

 

   永和2年(1376年)

小野宮左近将監により再建されました。


     現在の社殿は

1648年、初代福山藩主・水野勝成公

   により造営されたもので

 

 修理を重ねながら現在に至っています。
 

 

 

 

 

【十二神社】

     十二神社は

吉備津彦命の御一族と大名持神(大国主命)が

    お祀りされています。

 

   古くより大願成就の神様として

     「がんをかけ」

 物事を解決するため3日間・7日間・21日間と

     をかけお願いすると

    何事も解決への道が開ける

      と云われています。

 

 

 

 

末社
【乳房神社】

 

【御祭神】乳房神

 
末社
【多理比神社】

【御祭神】

     多理比神

 

末社

【厩戸皇子神社】

【御祭神】

   聖徳太子

 

【疱瘡神社】

 

 

 

【十麻里二柱神社】

 

 

 

【櫻山神社】

 

【櫻山神社】

櫻山茲俊公及びご家族・幕下23柱の
  御霊をお祀りしています。
 

【御神木】大公孫樹


【御池】

昔はまずここで禊ぎをしてから

  お参りしていたそうです。  


 

  関連記事【広島】

徳正寺

弘宗寺

艮神社

観音神社

比治山神社

草津八幡宮

名荷神社

福善寺

大山神社

妙政寺

最明寺

福禅寺 対潮楼

 

辨海神社

釜山寺

新宮神社

 

  ≪広島・オリジナル御朱印帳≫

 

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

 

インスタはこちら