赤羽の飲み屋でビニールカーテンがあるとこだって | 東京ブランニューディ

東京ブランニューディ

田舎育ちの東京暮らし

昨年に引き続き、また両親含む親戚たちが東京に遊びに来ることになって、
幹事役の私は様々、予約に追われてます…


で、


なんとかメドがたち、残るは一つ!



「赤羽のビニールの囲いがあるとこで飲みたい!」
 


という、なんともメンドくさい、
いや、私は落ち着かないからなるべくビニールじゃなく、
中に入りたい、と思っていたのだが、
そこはかとなく漂う叔母のゴリ押しで、
本日、現場視察へ…



来月土曜に来るので、土曜の夜の雰囲気を確かめたいというのもあり。
一番街のディープな世界をすみずみまで歩き回ってきました。


ビニールか〜〜。


そんなにないよ…


とあちこち眺め…


席が少なく、しかも狭い。
樽を縦にしてテーブル代わりににしている立ち飲み屋とか。
コンテナを並べてテーブルにしたり、椅子にしたりしてるとことか。



少人数でこじんまりと飲むならいいけど、やってくるのは7人!
無理でしょ。


まあしかし、なんとか入れそうな、
テーブルは二つ並べられなさそうだけど、
それはそれで仕方ないよね、と妥協しつつ、
候補がこちら↓


{A12AFB2A-FE62-43E2-94EE-4CF3C48384A3}


{93786E9C-35B8-4411-9F12-6EAC1F0A91F9}

どうですか、ビニールカーテンの囲いがあるとこは!


ここまで探してあげている私はエライ。


画像送ったら



「いいねー!」



だよね、だよね。



じゃあ、決めちゃいます。



親戚相手は疲れるよ…