咲き誇る薔薇の陰で、地道な作業 待った甲斐があった美しき青薔薇 | ピーチヒルdiary

ピーチヒルdiary

山庭ピーチヒルで
薔薇と多肉植物に遊んでもらってます♡♡

 

 

5月も

残すところ10日となり

日に日に暑くなるので

 

私が

ピーチヒルに出る時間も

日に日に

早くなります

 

朝日に照らされる緑が

綺麗過ぎて

水やり途中に

パチリカメラ

 

 

棚のうさぎさんに

おはよー晴れ

 

去年は

早春のピーチヒルに

野うさぎさんが

遊びに来たけれど

今年は来てくれなかったよ

 

 

だけど今朝は

私の足元に

野鳥さんがおりてきて

お互いにビックリ

 

野鳥さんは

すぐに飛び立って行ったけど

 

そのあとを見たら

ホソオビが転がってた

 

このホソオビを捕りに来たのか?

 

それとも

くわえていたホソオビを

ビックリして落としてしまったのか?

 

なんにしても

鳥さんが

本当に

悪虫を取ってくれているのが分かって

安心した朝でした

 

鳥さん、ありがとう~ラブラブ

 

そのあと

野鳥さんは

小道に転がったホソオビを

取りに来たのでしょうか?

 

ちょっと心配

 

 

家から

一歩外に出れば

薔薇が咲いてるって

幸せ~ラブ

 

夢乙女と

キャロリーヌ・ドゥ・モナコ

 

 

水やりするたび

薔薇さんにもご挨拶

 

ザ・ブライド

 

 

全部の鉢薔薇に

水やりをしたら

 

今日もお客さんなので

お花を切って

活けました

 

 

今年は

こぼれっ子ローズマリーを

あちこちに植えたので

 

薔薇の香り

ローズマリーやラベンダーで

 

いつもより

もっと好きな香りになりました照れ

 

この薔薇は

切り花の

挿し木っ子

 

やっと

花が摘めるほど

大きくなりましたニコニコ

 

 

お花を飾ったら

ほんのちょこっとでも

草取り

 

広いので

毎日少しでも

草を取っておかないと

 

これからの時期

大変なことになるんです。。。。

 

遅咲きの

香りの薔薇

ローズ・シナクティフが咲く

 

 

その後ろに

つる薔薇を2株植えていて

その株周りから

草取りを始めました

 

ローズ・シナクティフの後ろに

体を小さくして

入り込むと

小さな草でいっぱいだった~ショック

 

もうすでに

赤カミキリを

2匹捕っているので

 

草陰になった

薔薇の株元に

カミキリが産卵しないように

ビオラなどの

春のお花も

草と一緒に抜きました

 

今年も暑そうで

カミキリムシが

たくさん来そうなので

今から要注意ビックリマーク

 

 

背を向けて

汗だくで

草を取る私の後ろには

 

穏やかに美しい

ローズ・シナクティフ

 

 

その前には

アウグスタ・ルイーゼ

 

 

薔薇様に

ご機嫌で咲いてもらうため

地道な草取りが欠かせません~

 

昨日

開いた薔薇を

朝一番に見に行きましたニコニコ

 

 

いやいやいや

言葉にできない

美しさ

 

カインダブルー

 

 

素晴らしい発色の

青薔薇は

コルデスの薔薇

 

 

遅咲きなので

今日は咲くか?

今日は開くか?

ずいぶん待ちわびましたが

待った甲斐がありました

 

 

読んでくださって

ありがとうございます

ポチしてくださいね~ウインク

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ