二本松神社と二本松城~福島県二本松市 | さくらの御朱印たび

さくらの御朱印たび

主に御朱印、御朱印帳の記録。御由緒や御祭神などの説明はほとんど無しで、写真と思ったことだけを書いています。

🌸二本松神社
福島県二本松市
▫️御祭神
【熊野宮の祭神 熊野権現】
伊邪那美命・速玉男之命・事解男之命
【八幡宮の祭神 八幡大神】
品陀和気命・息長足姫命

初参拝です⛩

【一の鳥居】



視線を感じると思ったら、猫ちゃん

可愛い~
微動だにせず知らんぷり。
でも振り返るとこっちを見てるの繰り返し。
猫のそういうところが可愛いです


神域に向かっているって実感できる雰囲気で美しいです。

【二の鳥居】

【狛犬】








【手水舎】

【神楽殿】




金網で囲われた彫刻は写真だと見づらいですが、躍動感がありました。



厄落としの絵馬。
『厄』が型抜きになっていて、自分で落とすそうです。

【拝殿】








【扁額】


華美ではない重厚感のある社殿。
落ち着きがあって好きです。





御本殿を隙間から撮影カメラ
向かって右側が熊野宮、左側が八幡宮です。


【境内社 御三社】
▫️御祭神
少彦名命 ・事代主命 ・菅原道真公


【扁額】


詳細は控えますが色々あり、御朱印は頂きませんでした
最近御朱印のデザインが変わったようです。

二本松神社の例大祭『二本松の提灯祭り』は日本三大提灯祭りの一つです🏮
七台の太鼓台という山車に300個余りの提灯を付けて練り歩く祭りで、10月4日・5日・6日の三日間に渡り開催されます。


そして、楽しみにしていたものを買いに神社から歩いてすぐの和菓子の老舗
『玉嶋屋』さんへ

その名は『メロンボール』
まいうー  石ちゃんも来ているお店。

巨大羊羹
メロンボールの写真は後ほど・・・

二本松神社も玉嶋屋さんも二本松駅の近くで、駅のコインパーキングを利用しました。

戊辰戦争で活躍した二本松少年隊の銅像です。

二本松城に移動します。
【二本松城】日本100名城の一つ
戊辰戦争で多数の戦死者を出し落城した二本松城。
二本松城跡は、中世から近世にかけて同じ場所で存続した東北では稀有な城跡だそうです。

◆築城:応永21年(1414) 畠山満泰がこの地に居を構えたとされます。
◆天正14年(1586)に伊達政宗により畠山氏が滅ぼされると、豊臣秀吉の奥州仕置以後は会津領に組み入れられ、蒲生・上杉の支城として城代が置かれました。
その後松下・加藤氏を経て、寛永20年(1643)に丹羽光重が10万700石で入封、以後、二本松藩の居城として明治維新に至ります。

こちらにも二本松少年隊の像があります。


【二本松少年隊】
正式に編成され名が付けられた会津藩の少年16、17歳からなる「白虎隊」とは違い、二本松藩の場合は戊辰戦争時、西軍(討幕軍)が二本松城下に切迫する直前に出陣を志願した13歳から17歳までの少年たちで編成されました。





メロンボール片手に入城。
大好きなお城で食べたかったのです。

食べる場所はここに決めました


蓮池の前のベンチです。



念願のメロンボールが
こちらです。
ぷるぷる つやつや~



メロンを半分にカット。
中はスポンジケーキと生クリームです。
その上にくり抜いたメロンをこれでもか!というくらいにトッピング🍈

前から食べてみたかったんです。
しかもこの赤肉は新作だとか。
迷わず赤肉にしました

甘過ぎないので、相方と二人であっという間に完食です。
爽やかなメロンの甘みと食感。
また来年も食べたいなぁ

この夏1番の思い出の味です

蓮の花がたくさん



こちらでしばらくぼーっと過ごしました。
ぼーっとするのが大好き


今年は戊辰戦争から150年。
当時に思いを馳せ、色々な思いが巡ります。
会津藩はもちろんですが、二本松藩もまた幕府への『義』を貫いた藩でありました。

最後に、マンホールが可愛くてパチリカメラ
二本松といえば菊
秋には二本松城で菊人形祭りが開催されます。
実はまだ一度も行ったことがありません
そして桜の名所としても有名です

可愛いご当地マンホールも旅の楽しみの一つかも。

次回は福島市の神社の予定です