● 【冬期講習】令和3年合格率100%!!
こんにちは、和田英子です。
冬休み、お子さまの可能性を拡げることができます。
小6の後半に体験入塾し、始めたとき、同じ学校の友達が1人しかいなかったこともあり、不安だったのを覚えています。
ですが、3年間通い続けて、第一志望校合格を塾生全員がつかめたのは、
優しくて面白い先生方の分かり易い授業やサポート、明るく協調性のある仲間のおかげです。

さくら進学塾は、普段の授業日以外にも、集中して自分の能力を高められる質問日や自習室、
全体で一体となって頑張れる、春・夏・冬期講習、
同級生と仲良くなるための機会も用意してくださり、
勉強嫌いの自分でも行きたいと思えるほど、楽しく学べる空間でした。
ありがとうございました!
大変だった受験を通し学んだことは、長時間勉強するだけではダメで、
しっかり考えながら効率の良い勉強方法を継続するべきでということと
分からないことを分からないままにしないことです。
次の代の受験生のこと応援しています!
(所沢北、錦城、拓大一高 合格)
さくら進学塾は、とてもアットホームな塾です。
その雰囲気のおかげで、「あれ」と思った問題をすぐに聞くことができました。
入塾する前は、「質問をしたらみんなに笑われる」と思っていました。

でも、さくら進学塾は違います!!
質問をしたら、何回でも解説していただけるし、それを笑う人もいません。
むしろ、「あ!そういうことだったの!?」と、一緒に理解しなおす人もいます。
第一志望校に合格するには、疑問を疑問のままにしないということが大切だと思います。
今年の受験生も、コロナ禍で大変な年の受験生になりそうですが、
1つでも「ハテナ」をなくして、第一志望校に合格してください!応援しています!
(もちろん息抜きも大切ですよ笑!)
(入間向陽高校合格、聖望学園特選合格)
塾生1人ひとりの性格を把握して、優しく、時には厳しく指導していただきました。
学習面だけではなく、学校のことなどの相談も聞いて下さり、娘に会ったアドバイスをもらい何度も元気づけてもらいました。
コロナ禍の中での高校受験だったということで、親としても心配や不安もありましたが、
無事第一志望校に合格することができました。
高校に入学し、1か月が経とうとしています。
新しい環境の中、たくさんの友達もでき、部活も始まり、とても楽しい高校生活を送っているようです。
これも、塾生のことを第一に考え見守ってくださっていた先生方、
励ましあい、一緒に頑張ってくれた塾生の皆さんのおかげだと思います。
本当にありがとうございました。
(入間向陽高校合格 保護者様より)
自習室をお借りできたので、集中して勉強することができました。
(保護者様)
塾では入試対策の勉強以外に、実技試験対策もしてもらえたので、本当に効率の良い受験に向けての対策ができました。
また、私は家で勉強することができなかったので、
自習室をよく使わせてもらいました。
塾の友達もよい人で、勉強する習慣がついたと思います。小学校の時から、本当にありがとうございました。
第一志望の高校に入ることができてよかったです。
(芸術総合 合格)
入塾を決める体験授業の時から、他校の生徒さんの方が多く不安でしたが、
本人にはかえって他校の生徒さんとつながりを持ち、友達ができ、良い刺激になったようです。
英子先生、和田先生、講師の先生方、皆、生徒との交流を大切にしていただき、
勉強面はもちろん、精神的にも支えていただいたと思えます。
家庭ではネット環境の誘惑に負けてしまいがちですが、
定期テスト、受験期の自習室も大いに利用させていただき、無事志望校すべてに合格することができました。
娘のモチベーションも最後まで突き進むことができ、感謝しております。
さくら進学塾は個別とは違う、チームワークの素晴らしい塾です。
(所沢北、錦城、拓殖大学第一合格 保護者様ご感想)
昨年度、塾生全員が、第一志望校を含め、受験校すべてに合格しました。
正しい勉強法と、勉強量で、成績は上がりますよ。^^
日程は以下の通りです。ぜひ、空けておいてください。
解説はもちろん。
「自学ができる生徒を育てる講習」にします。
■中学3年生(10日間)満席
12月25日~1月9日
12:00~18:50
英語、国語、数学、理科、社会(入試対策)
■中学1年生(残りわずか)
■中学2年生(7日間)
12月25日~12月28日
1月5日~1月7日
19:05~21:40
英語、数学
■小学6年生(新中1)算数(4日間)残わずか
12月29日、30日、1月4日、5日
13:20-14:35
算数(教科書準拠の授業で成績アップ!)
■小学5年生 算数(4日間)
12月27日、28日、1月4日、5日
10:30-11:45
教科書準拠の授業で学校の勉強がとても分かるようになります!
全学年、さくら進学塾飯能校がはじめての方は、無料で受けられます。
所沢北、所沢、松山、所沢中央、豊岡、入間向陽、飯能、飯能南、狭山経済(流通経済、会計)、狭山工業(機械)、川越西、川越工業(デザイン)、芸術総合(映像芸術)、所沢商業、越生他、錦城、狭山ヶ丘(Ⅰ類、Ⅱ類、Ⅲ類)、聖望学園(S特、特進、総進)、白梅学園、拓殖大学第一、星野α、細田学園、武蔵越生(スーパー特進特待生、選抜Ⅰ、選抜Ⅱ)、埼玉平成、山村学園、秋草学園、山村国際(特進A特待生)、山村国際(進学特待生)、東野(特進S)、東京農大第三(普通Ⅱ)、自由の森学園(普通)、大川学園、聖望学園中学校多数、大妻嵐山中学校、十文字中学校、埼玉平成中学校特待生他、城西大城西中学校、工学院大学付属中学校、成績実績:学年1位、2位、3位他1桁複数名、4市テスト3科9位、5科18位他上位多数、偏差値70他上位多数、主要5科オール5複数名、100点多数、全教科オール5,北辰志望校内順位埼玉県1位、2位、3位他1桁多数、川越南北辰27位、豊岡北辰1位、入間向陽北辰1位、所沢北北辰19位以内、和光国際北辰安全圏、所沢高校北辰6位、川越女子安全圏、浦和一女合格圏他 成績優秀者多数
場所:埼玉県飯能市新町24-9
お電話でのお問い合わせはこちらから。
042-981-2200
月謝、時間割
アクセス
飯能市、入間市、日高市、狭山市、毛呂山町のお子様が通って下さっています。自習室、駐車場1台完備、駐輪場完備。
1クラス8人までの少人数制クラス。楽しい授業で、成績を上げています。第1志望校合格率98%以上。勉強はつまらないもの、という考えが変わります。楽しいから、勉強が続きます。だから、中学卒業後も、勉強する姿勢が身に付きます。そして、夢を叶えた塾生がたくさんいます。
実績(担当したお子さまの学校)
西武文理小学校、富士見小学校、飯能第一小学校、加治小学校、精明小学校、美杉台小学校、西武小学校、仏子小学校、高麗川小学校、高麗小学校、高萩北小学校、飯能第一中学校、飯能西中学校、加治中学校、美杉台中学校、原市場中学校、名栗中学校、武蔵台中学校、高麗川中学校、高麗中学校、野田中学校、西武中学校、城山中学校、聖望学園中学校、大妻嵐山中学校、十文字中学校、城西大城西