前回の更新から気がついたら2ヶ月過ぎてた…
そして受験申込始まってた…(  ;∀;)

正直なところ
受験しようかどうか悩んでました。
ブログお休みしてた2ヶ月間
仕事やめようと思って申し出たものの
あれやこれやで引き留められて
結局引き続き勤めてはいるが
環境はガラッとかわってそれに馴染むのに一苦労。
特にGW入る前からのこの3週間
立て続けにお客様からクレームつけられて…
気分悪いし、かなり凹んでます。
本当に仕事辞めたい!(でも辞められない…)

いつもなら11月~12月の忙しい時期の分を
2月~3月の間に追い付くペースで勉強していたんですが
今年はいつも以上に勉強ができておらず
相続税受験しても…はっきりいいます、無理です。
それで家族に報告。

「今年、受験するのやめるわ」
「はっ?何で?」
「全然勉強してないし、それに休めるかどうかわからんし」
「休みやろ、祝日やし」
「相続は平日やで」
「固定は祝日やろ」
「えっ…今年は固定受けないで」
「受けたことあったやろ?挑戦したらええやん」
「いや勉強…」
「まだ3ヶ月弱あるで」
「………」
「もったいないやん、せっかく休日やのに」
「………」

もったいないので、固定受けます、一応。
今から間に合うんでしょうか…(  TДT)