4月1日(日)

朝食…バイキングだったけど…
相変わらず、満腹✖️5
ほとんど食べられなかったぁ😂

7時24分頃の上越新幹線とき🚅で東京へ💨
グリーン車で快適〜



東京からは、こだま🚅で、小田原へ💨💨

小田原からは、事前購入していた『フリーパス』が使え、箱根湯本駅まで、ロマンスカー🚃💨💨

電車の中、満員😳
ほぼ外国人😳
マスクしてる人、どこ?レベル

**

12時ごろ、箱根湯本駅到着
既に、大混雑〜
駅で、宿泊先まで、荷物を運んでくれるという、キャリーサービスに、スーツケースをお願いし、身軽に😄

近くにあったお蕎麦屋さんでランチ

まだまだ満腹✖️5キョロキョロ
食べやすそうなお蕎麦に。


箱根湯本駅周辺はよくテレビでも紹介されているようなお洒落なお店があるのでしょうが…

大混雑💨


アンリ👨は、箱根の寄木細工が見に行きたいというので…

行きたいお店まで、商店街の裏道の生活道をテクテク


箱根…どこもかしこも、上り坂😂


お目当てのお店に到着




👇を購入して、宅配に。


小さい箱は、ひみつ箱🤫
できるかなぁ😆

*****

そして…
時間的な問題で、箱根湯本駅周辺の散策は、しないで…
フリーパスを使って登山鉄道で、この日の宿泊先のある『強羅』へ。


👆スイッチバッグの場所が3ヶ所あったかなぁ

飛行機ではならなかったのに、耳がツーン👂


もうね、電車の中、大混雑😳
8割外国人。聞こえてくるのは、英語、中国語、スペイン語?…

**

今回、行きたかったのは…
箱根ガラスの森美術館
ポーラ美術館

強羅駅から、またまたフリーパスで、バス🚌に施設巡りバスに乗って、行ってきました♪

道中、ギリギリすれ違える道路、ヘアピン道路笑い泣き
満腹状態に再び気持ち悪さが復活…😂

**

まずは、ポーラ美術館

大好きな印象派の


👇ネットから拝借


モネ、ルノワールを観ることができて、よかった〜☺️


そして…ここから距離にして1Kmくらいのガラスの森まで、腹ごなしに、ウォーキング😂

急な下り坂を💨💨💨
膝が笑いました爆笑が、気持ち悪さがぬけたわぁ😄

*****

やっと、箱根ガラスの森美術館

綺麗でしたぁ😍