こんにちわ。

 

本日はリモートの日。

家での仕事は誘惑多しあせる

午前中、何度冷蔵庫を開けたことか笑い泣き

良かった、買い置きしてるのが野菜とかオイコスとかで笑

でも、アイス(パピコのチョココーヒー)

食べちゃったけどねタラー

で、今からお昼ご飯だけど、

さて、何食べようかな?

冷凍の鴨せいろ蕎麦でいいかなー。

それとも朝走ったし、タンパク質多めのご飯作ろうかな?

 

と悩んでこの時間。

ランチ時間はとうに過ぎてしまってるけど

そこはリモートならでは爆  笑

お腹空いたら食べようと、とりあえずゆで卵作ってます笑

 

 

今朝も起きて

病院でレクチャーされたストレッチを

深い呼吸意識してやり

(せっかちなので意識しないとちゃっちゃかやってしまうので)

腰に痛みないなと着替えて走りに行きました。

のんびり、走りながら

ふと、私は何故走ってるのだろう?と思いつつランニング

 

現役の時

朝練で4キロ走るのが日課で

あの頃は常にサボりたいと思っていたのにあせる

今は誰に命じられてもいないのに走る。

トレーニングもする。

何を目標に?と自問してみたが

結局は気分爽快になるからなんだなぁ照れ

 

バスケ始めて

中学で県大会でベスト4になり

高校は親元離れて寮に入り

朝練、授業、放課後練。

毎日、辛くて

特に高校時代は入学して直ぐにレギュラーだったので

プレッシャーもあり

練習から逃げ出したくて仕方なかったな。

全国大会で勝ち上がった時だけだ、嬉しかったのは乙女のトキメキ

そんな昔を思い出しながら5キロ走ってました笑

実業団では

今も強豪の日本一のチームに入りましたが

怪我が重なり2年で辞めて

その後は予備校通って大学行きました。

大学では勧誘受けたけど二度とやるもんか!

と、司法試験に向けてひたすら勉強。

と言ったら嘘くさいな。

遅れてきた青春ではないですが、

それなりに普通の生活謳歌してたかな?

司法試験は残念ながら落ち2度目はトライせずに就職して

引退後は体を動かす事とは無縁の生活送ってたのに

まさか、今

自発的にトレーニングするとは・・ね。

 

そして、それが心地いいとは。

 

人生分からんもんやなと

秋を感じつつ走りました。

 

 

さて、ブログ書いてないで

仕事再開。

その前にお昼食べます。

 

 

では