こんにちはニコニコ

 

 

今日は最近入手した本の紹介ですベル

 

大人気の本なのでご存知の方もたくさんいらっしゃると思いますが

 

私は先日のプレミアムクレイソムリエの講座で

クレイソムリエ®主宰の大谷さんが紹介してくださって

初めて知りました

 

はたらく細胞

 

 

細胞が擬人化されていて

難しい内容のことがわかりやすく表現されています本

 

クレイのはたらきにの中に

血行循環の促進 があります

 

血液は、酸素や二酸化炭素を全身に送り届け

二酸化炭素や老廃物を回収する という働きをしています

 

血液が止まると人って生きていられなくなりますので

血液の働きは健康を保つうえでとても重要です

 

クレイはその促進作用があるのですビックリマーク

 

そんな血液のはたらきのことを学ぶのに

この はたらく細胞 の漫画は

赤血球さん 白血球くん etc 擬人化されていて

子どもでも、私のように少々脳みそが固くなりかけてるお年頃でも泣き笑い

読みやすいです

 

届いて、どんなかんじかな?とちょっとパラパラ見るつもりが

どんどん続きを読みたくなりましたアップ

 

今まで知る機会がなかったけれど、私、結構こういうの好きです

そして、知らなかったことを知ることができるって

嬉しいことですねラブラブ

 

本の続きが楽しみですニコニコ

 

ご存知ではない方がいらしたら、よかったら見てみてくださいね音譜

 

 

今日もお読みいただきありがとうございましたピンクハート

みなさんが心地よく過ごせますようにラブラブ