お家ごはん。 | ○●好奇心三昧●○

○●好奇心三昧●○

好奇心のまま浮遊していたい山田の記録です

{BFCC0CD0-96A7-4477-9692-CEDB01344820:01}
彼がどこかでもらったー。と、シャンパンのヴーヴ・クリコを持ってきました♪
記念日からの2回目のシャンパングラスの登場
ちゃんと活用できることが嬉しいです。

{4A912CEB-5C34-4D0B-BC0C-089C7EEF3FE9:01}

{54700DFD-B1E5-4EFF-A3F0-8E068F0C3524:01}

私は本当に数年前まで仕事ばかりしていて、1年のほとんどを外食で過ごしていました。苦笑 あまりにも外食やコンビニ食が多かったので、体調を崩すことも時々ありました。

なので、2014年からは家ごはん強化年間ということで、すこしづつ料理を作ってはレパートリーの幅を増やしています。

もともと美味しいごはんを食べることは好きなので、外食でこれ美味しいな、と思っては家でも作れないかなー♪と最近では考えます(あの頃に比べれば進歩ですね笑)

「食は薬」

私が今学んでいるアーユルヴェーダでは、そのように言われています。
私の身体を構成しているのは全て食べ物からできているので、もっと配慮していきたいと心から思います。

また食べながらワクワクできることは、とっても大切な時間です。
栄養を楽しい気持ちで身体の中にいれていく。

海外の文化を楽しみながら、
誰かと一緒にごはんを食べながら、
地方の美味しい食材を丁寧に調理して。
とかとか。

こんな特別な毎日を、「忙しい」に忙殺されずにこれからも丁寧に楽しんでいきたいな、とこうゆう時間を過ごす度に実感します。感謝ですね♪

{3990FA9E-7AF6-4FC4-8E96-5B9F661BCCDC:01}
ちなみにこっちが山田が撮った写真↑
1枚目の写真が彼が加工して送ってくれました♪
いい雰囲気ー。