立春 もう一度、新年の気持ちで! | 東大卒塾講師が教える、心を軽くする勉強法
こんばんは。
 
品川区武蔵小山駅より徒歩4分
東大合格クオリティ
学習塾Dear Hopeの伊藤智子です。
 
今日は立春でしたね。しかも大安。
さらには、春を思わせる陽気。
 

今回の年末年始、私はとても忙しくていて、仕事の渦に巻き込まれながら、なだれこむように新しい年を迎えてしまいました。
 
冬至の日も、これまで欠かしたことのなかった「かぼちゃ&ゆず湯」を完璧に忘れていました~。

 
「そんな年もあるか、まぁ仕方ない」と思いつつ、追われる体勢をなんとか立て直したいと思っていました。

そんな中で思ったことが、
数日前の「声のブログ」で記事にした
です。
 
この音声をとってから、不思議なことに、流れが少し変わったんです。

相変わらず、元旦以来、休みは一日もないのですが、ゆとりも感じられています。

そんな中で、
ふと「この立春を新年にしたいな」と思いました。
 
今日は授業の前に氏神様にお参りにも行けて、お花も買って、あたたかい気持ちで過ごせました。



 
受験生たちも、元気で頑張れていますように!!