予約投稿、第2弾ホットケーキ

 

昨日は、メロンの中学校3年間でかかった塾代についてでした。

本日は、ナルトが高校3年間で、塾および、塾に準ずるものにかかったお金について記載しようと思います。

 

 

高1

・塾代:157,960円(2021年3月~2021年8月)

*中学卒業後、そのまま地元個人塾の高等部に、半年弱夏くらいまで通いました。

 個別指導週1×2時間+自習室利用

・Z会:50,620円(2021年10月~2022年02月)

*国立二次の記述で、しっかり点数がつけてもらえるか、添削で確認したいためにZ会開始

 

高2

・Z会:177,600円(2022年03月~2023年02月)

*引き続き継続。添削問題は最後までしっかり提出しました。

 

高3

・駿台:107,200円(夏期講習)

・駿台:4,000円(単発講習会)

・Z会:8,800円(直前予想問題添削)

・河合塾:2,000円(志望大答案添削)

*どれも志望大学の名がついた講座でした。

 

3年間合計:508,180円

 

 

 

塾やそれに準ずるもの以外にかかったのは、

・参考書・問題集代

・赤本代

・模試の受験料

・英検受験料

・オンライン英会話

です。

 

参考書や問題集は、ナルトに言われるがままに買いました。

受験が終わったら、その一覧をブログに記載したいと思います。

けっこう買ったとは思いますが、1冊は2000円程度なので、知れてるかな。

 

オンライン英会話は、メロンの時も書きましたが、家族割で1人3,500円/月程度です。

 

そして、ご存知の通り、ナルトは公立高校です。

所得制限で無償化にならず、授業料はしっかり払っていますが、月9,900円/年118,800円です。

 

「コスパ」という言葉で語るのは好きではありませんが、お金をかけずによくぞここまで頑張ってくれたと、胸がいっぱいになります。

#多子世帯、第一子の鑑

 

 

 

しかし、ここまで書いて気づきました。

お金ではありませんでした。

お金ではなかったのです。

 

振り返れば、高校生活が、とても忙しかったのです。

週6の部活と片道1時間の通学。

週末も、部活の試合で終日潰れることもよくありました。

 

そのような限られた時間の中で、自分にとって必要な勉強を進めていくには、教科書や参考書を読み理解し、わからないところは動画で掘り下げ、その上で問題集で演習を行っていく、それしかなかったのだと思います。

 

 

まだ受験は終わっていませんが、高1から思い描いていた大学に、迷うことなく出願することができました。

 

受験の結果はどうあれ、忙しい高校生活で、限られた時間を上手に使い、大学受験に間に合わせることができました。

 

素晴らしい高校3年間でした。

 

ナルトも、これまでの努力を、思いっきりぶつけてきてくださいおねがい