寒さによる自律神経の乱れ

最近は

夏バテ

だけでなく

秋バテ

冬バテ

とゆう言葉も

一般的に使われるように

なりました。

秋バテを解消しないまま

冬に入ると必然的に「冬バテ」

冬バテを改善せぬまま春になると

「春バテ」!?

そんなに1年中

バテてはいられません!

 

 

石川県金沢市

兼六園下から車で5分

温活リラクゼーションサロン

Rosehip ローズヒップピンク薔薇ピンク薔薇

おかま直伝よもぎ蒸し

アロマトリートメント

セルフケア体操教室

美容と健康応援します赤薔薇赤薔薇

「冬バテ」とは

寒さによる自律神経

生活習慣の乱れで

血流が悪くなり

毛細血管の状態が

悪くなることで

なんとなく

体調不良に


 血流アップ作戦その①ビックリマークビックリマーク

 

 

血流アップとは

 

血液の流れが良いとドキドキ

酸素の流れがよくなりアップ

栄養がすみずみまで

運搬されるのですアップ


よもぎ蒸しした翌日など

足先指先までポカポカ

お肌がツヤピカになるのは

そのためですね

 

①軽い運動をしましょう

 

かかとの上げ下げだけでも

良いのです合格

私は寒いですが

ウォーキング始めました足足

以前からよもぎ蒸しの

ハーブ読取りでも

「運動したい、運動したい」

ハーブばかり選んでいます笑

歩くと気持ちもスッキリしますグッド!

 

血流アップ作戦その②


かかとの上げ下げ

何故血流アップに

良いかとゆうと

第2の心臓

ふくらはぎを

動かすからですビックリマーク

②足のマッサージを

習慣化しましょう




アロママッサージでも

人気のフット

https://rosehip.biz/menu/931219 

 

 

 

冷えやむくみ痛みケアに

もんで足が軽くなると

心も軽く感じますね

 

身体を温めて血行を良くする精油

 

ローズマリー

マージョラム

ラベンダー

などがお勧めです

和精油の柚子

定番のジンジャー

 植物の芳香療法



アロマセラピー

精神的にリラックスすると

交感神経を鎮めて

血行が良くなり温まってきます

ぜひフットマッサージも

快適な生活にお役立てくださいおねがい

 https://rosehip.biz