”女声コーラス部”フルール”クリスマス音楽会 | 【大阪府/八尾市】声楽・ボイストレーニング教室~いくつになっても歌は上達します。声を鍛えて人生カラフルに~

【大阪府/八尾市】声楽・ボイストレーニング教室~いくつになっても歌は上達します。声を鍛えて人生カラフルに~

歌うために必要な体の動かし方を知る
意外としらない自分の癖

歌声だけでなく話し声も変化していきます

声は自分を表す鏡です
体の使い方を知って
自分の声をを知ることで
歌をもっと自由に歌っていきましょう。

 

 

【学びが多すぎる本番】

 

 

女声コーラス部

“フルール”の

クリスマス会本番終わりました!!

 

ピアノもフルールのメンバーが

弾いてくださっています。

とにかくすごいんです

一度しかレッスンしてなくて

いきなりの本番・・・

 

リハーサルが一番練習したのでは???

というくらい、何度も通しました

 

最初ぜんぜん声でていなく

ものすごく不安そうでしたが

何度もリハするうちに

どんどん声が出るようになって

ほとんど皆さん暗譜なされている

ということが分かり

目が合うようになって

どれだけ嬉しかったか

 

そして、本番、なんと柔らかい表情!!

私と目が合ったら、皆さん笑顔・えがお

 

どれだけご自身の中で

楽しんで歌われているかが

伝わってきました

 

実は、わたしも初めてのことが、

そう! 

指揮を本番で振らせていただくこと!!

 

音楽は幾つになっても

どんな時も、いつも

初めての経験が出来るんです。

 

終了後

フルールのメンバーさんから

ラインが届きました。

 

「人前で歌うことが初めてで

わたしが歌うことができる

ようになるなんて不安でしたが

先生のお陰で楽しく歌うことができました。」

 

やっぱり歌は音楽はすごい

幾つになっても

いつからでも

 

 新しいことが経験出来る!!

 

 

ブレーメン奏でたい

ご出演の皆様の

それぞれの演奏は

すばらしく、演奏楽器も

 

篠笛、オカリナ、フルート、バイオリン

ハーモニカ、リコーダー、サックス

ギター、ベル、ピアノ、歌

 

ととにかく、幅広いんです

 

それでいて皆さん本当に

音楽を楽しんでおられて

今のそのままを表現される

見ていて本当に楽しくて

生きていくという事や

人生についても本当に

学ばせていただくことが

山のようにあります。

今回も、お誘いいただき

参加させていただいたことは

感謝しかございません。

本当にありがとうございました。

 

 

 

フルールは年内の活動は終了しました。

 

本日の本番が歌い納めでした。

 

2024年度は

 

 1月18日(木)が

 

初練習日です

全曲、総入れ替えしていきますよ!

さあ。何にしようかな~?

お楽しみに!!!

そうそう5月にもう本番決まっています

次にむけてまた取り組んでいきましょう!!

 

https://yuri-vocal.studio.site