~歌が持つ力~その先を来年も見つめていきましょう | 【大阪府/八尾市】声楽・ボイストレーニング教室~いくつになっても歌は上達します。声を鍛えて人生カラフルに~

【大阪府/八尾市】声楽・ボイストレーニング教室~いくつになっても歌は上達します。声を鍛えて人生カラフルに~

歌うために必要な体の動かし方を知る
意外としらない自分の癖

歌声だけでなく話し声も変化していきます

声は自分を表す鏡です
体の使い方を知って
自分の声をを知ることで
歌をもっと自由に歌っていきましょう。

大阪府八尾市

声楽・ボイストレーニング教室

心も体も感じて歌う

”今日”が一番幸せ

 

講師のYURIです

 

 

来年はもっと音楽の楽しさを伝えたい

 

この一年は、やっぱり歌に生きたい!

という思いが強くなって

 

声楽を学び始めてから改めて

こんなにも歌って楽しかったっけ?

て思える一年になりました。

 

もちろん しんどい時や

辛い時もあったけど

それ以上に

心も体も感じて歌う

“今日”が一番幸せ!!

って胸を張って言える

毎日だったなって思います。

 

2018年に結成した

アンサンブル・リアンでは、

5回大きなホールで歌うという

チャンスにめぐまれ

三年ぶりにクリスマスディナーコンサートで

大好きな歌を沢山歌えた

そこに家族を招待することができた♪

こんなに幸せなことはありません。

 

感謝の気持ちしかありません。

本当にありがとうございます。

 

そして来年も沢山の本番の予定が

決まっています。

こんなに充実した毎日を送れることに

ただただ感謝しかありません。

 

来年は引き続き

「音楽の楽しさ

歌う事の楽しさ」を

お伝えし続ける。

そして自らどんな状態であれ

演奏していくことで、感じて頂くことが

できたらこれほどの幸せはないです。

 

声楽家としてのノウハウやテクニック

知識や経験は惜しむことなく

皆様にお伝えさせていただけると思っています。

 

約30年間蓄積されたものの

そのもっと先にあること

それをもっともっと積極的に

お伝えしていきたい

そう思っています。

 

それこそが、音楽家として

声楽家としての役割、使命

だと改めて感じています。

 

音楽を魅せる

歌を魅せる

そこから先の自分を魅せる

 

そういう本質的なところを

生徒の皆さんとも一緒に

高めていきたいと思っています。

 

音楽が持つ力

歌が持つ力

その先にある思い

 

来年も一緒に見つけていきましょう♪

 

一年間本当にありがとうございまいた。

 

image