脳科学では

自分至上主義

という考え方があります。




こちらでも解説しているので

登録して見てね^^






自分の上に何も置かない

自分が一番上

というものなのですが


ちょっと分かりづらいと

感じる方も多いようです。




どういうことかというと


「だって、私が

やりたいんだもん♡」


で、ものごとを決めるということ。




何かやりたいと思った時


でもお金が…

子どもが…

夫が…

仕事が…

時間が…


と気になって

やめてしまうこと、

ないですか?




それって


お金や子どもや夫や仕事や時間を

自分より上に置いている


ということなんですよね。




自分至上主義は

そのような心の声が聞こえてきても


「だって、私が

やりたいんだもん♡」


で決めること。




自分至上主義で生きると


自分の幸福感も

エネルギーも

自己効力感(エフィカシー)も

上がって


良いことばかり。




ぜひやってみてくださいね^^