鰻の思い出と夏休み | ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

神戸でのんびり生きてます
美味しいものと旅行が大好き! ミニマリスト♡

服も物もあまり買わないけど
美味しいものはすぐ買っちゃう(๑´ڡ`๑)



職場のシフトが長期休暇対応に変わり
午前中からの出勤も増えて
夏休みが始まったな〜✨



さっそくもう ポートアイランドの中央緑地へ
水遊びがてら遠足に行ってきましたし



あと一回ある遠足と
職員も水浸しになる水遊びが数回と
夏祭りにお誕生日会
ランチクッキング
おやつクッキング

めじろ押しのイベントに

ウキウキと 
ちょっとの気ぜわしさを感じていますほっこり



明後日の水遊びにはゴーグルをつけて
でっかい水鉄砲を持って
完全無敵の悪役をやる所存です

     ψ(*`o´)ψ





⭐️









昨日は1日遅れのウナギを食べました


本当のところ
鰻はちょっと苦手なんですねー



小さい頃 父の故郷の佐賀県へ
毎年夏休みに帰り

親戚が集まってわいわいと
川で釣ってきた鰻を庭でさばいて
バーベキューをしたり
鰻の骨をカリッと焼いて骨せんべいにしていました



ぬるっとして長いウナギ
おじちゃんがウナギの頭に釘を打って
スサーっとさばくのを見ながら

子供の私はどんどん食べれなくなりましたえーん



毎夏の佐賀県の思い出は

ウナギとバーベキューを囲む親戚
おばぁちゃんの田んぼと竹やぶ
おばぁちゃんの牛と豚
カエル釣りとザリガニ釣り
さんど豆と夕方必ず来るスコール
父の河童に会った話

ゲラゲラ




そして パパもウナギはあんまりなんですが

なぜか昨日 食べてみようか…となったんです



何年か前 
息子と その時はまだ彼女だったお嫁ちゃんと
名古屋に遊びに行きました


その時におそるおそる食べた鰻のひつまぶしが
めっちゃ美味しくてびっくり

パパと私は その時少し
鰻への印象が変わったんです




昨日 どこの鰻を食べてみようかと悩み

大丸神戸店の『江戸川』というお店へ






ちょうど大丸に着いた頃 息子から
「今日は何してるの〜?」と電話がほっこり


鰻を食べてみようかと思って〜
食べにおいでよ〜と誘うと

スシローでお腹いっぱい食べたとこやけど〜
新しい髪型にしたから見せようと思って

と言いながら来てくれました






息子はお腹いっぱいやからと「竹」


パパもまだ苦手意識があるので「竹」








私も苦手意識があるけど 

どうしても気になった『鰻一本』



結果



ボリューミーで多かったです笑い泣き



「竹」も半分に切ってあるだけで分量は変わらず


そして もう少し 

甘辛タレが多い方が良かったな〜ねー



それでもなんとかウナギは完食して

最後は少しご飯を残しちゃった汗



スシロー食べてなかったら

手伝えたけどな〜と息子



やっぱり当分 鰻は食べないか

ひつまぶしくらいにしておこうと思いますほっこり





献血に定期的に行っている息子

そのあと献血に行くというので

また来週ね〜とわかれて

パパが買いたいもののお店へ




パパの会社で『サバゲー』が流行っているらしく

誘われたのでパパも装備を揃えるらしい



途中でボックサンに寄って

ソフトクリーム🍦を食べました









ボックサンのソフトクリーム美味しい(๑´ڡ`๑)








ところで 待ちに待っていた日傘が届き

紫外線と照り返しを

素晴らしくカットしてくれます✨


本当は手ぶらで歩きたいけど

夏の間は相棒ですほっこり




ではまた〜(๑′ᴗ‵๑)