学童の活動案と子育てと大人のお出かけ | ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

神戸でのんびり生きてます
美味しいものと旅行が大好き! ミニマリスト♡

服も物もあまり買わないけど
美味しいものはすぐ買っちゃう(๑´ڡ`๑)




学童の活動で 今度
これをやってみようと思います





ジップロックにお水を入れて

それに竹串や鉛筆を刺すヽ(〃∀〃)ノ✨✨




お水がぱんぱんに入ったジップロックを

子どもたちに見てもらって

鉛筆など刺したらどうなると思うはてなマーク

っていう予想からきいてみようと思いますゲラゲラ







そしてみんなで実験して

プスプス刺していって

いったい何本くらい刺さるのか

大きなタライの上でやってみようほっこり









その後は 妹からもらったコレ☝️




夏休みを前にして

また学級閉鎖がぽつぽつ出てきたので









『おれたちういるす』な石鹸で

いま一度みんなで手洗いを勉強しようと思うほっこり



6種類のウイルスについても

ちょっとお話できたらいいな〜音譜





⭐️





先日 妹とおでかけしました(๑′ᴗ‵๑)






チビーズ3人が幼稚園と学校に行ってる間に

子どもたちが入りにくいお店へランチにほっこり


たまたま幼稚園も帰りが15時くらいラブラブ




座銀さんの鶏そばと肉寿司を

どうしても妹に食べて欲しかったのラブラブ



初めて揚げ牛蒡も増しにしちゃったゲラゲラ





肉寿司も美味しい(๑´ڡ`๑)


妹も美味しい✨って喜んでくれて

今度チビーズが遅い平日に

旦那様を連れてきてあげたいって言ってましたほっこり





チビーズにお土産を買おうと

大丸神戸店に寄ってみたら


ポップアップストアで

姪っ子たちが食べてみたかったものに出会った❣️




✨パンダバウム✨🐼




✨画像はお借りしました✨



☝️こうやって型抜きみたいになるんです音譜








姪っ子たち 目をキラキラさせて

とっても喜んでくれましたラブラブ



甥っ子には 甥っ子の好きなタルト

あまおうのタルトとピオーネのタルトを🍓


甥っ子も喜んでくれました(๑′ᴗ‵๑)




チビーズのお土産を無事に選んだら

せっかく大人時間なので

もちろんお茶へほっこり



そのまま大丸神戸店のカフェラへ






この日もお外の良いお席に座れました✨




この10年以上 

妹は3人の子どもたちの子育てをしていて

幼稚園に小学校に習い事にと

忙しい日々を送っているので


妹と二人だけのおでかけは 

多分10年以上ぶり!!



今年 末っ子の姪っ子が年長さんになって

妹には少しだけお昼間に

一人だけの時間ができた



本音を言えば

3人ともず〜っと

幼稚園にも学校にも行かず

お家に一緒にいてほしいそうだけどねほっこり



またそれぞれに習い事が増えたりして

忙しくなるまでは

今のうちにちょっと

大人だけの時間を楽しもうね音譜



振り返ってみると

我が子の事で忙しい時って

そのスケジュールで日々分刻みに動いていて

めっちゃ大変やった気もするけど

めっちゃ楽しかったなぁって思います



我が子が自立したあと

甥っ子や姪っ子

学童の子どもたちと日々触れ合えて

私は恵まれてるなぁと思います



ありがたい幸せな仕事です(๑′ᴗ‵๑)






ではまた〜(๑′ᴗ‵๑)