性格が出る | ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

神戸でのんびり生きてます
美味しいものと旅行が大好き! ミニマリスト♡

服も物もあまり買わないけど
美味しいものはすぐ買っちゃう(๑´ڡ`๑)



気がつくと月日が飛ぶように過ぎ…


黄色いバナナのシュガースポットが
スポットじゃなくなってきて


皮をむいて冷凍しようか
バナナジュースにしようか考えたのち  




バナナケーキにしましたゲラゲラ

パウンドは混ぜるだけで簡単でいいねぇ

レシピには書いてなかったけど
チョコレートもいっぱい入ってる✨

ちょっと焼きすぎた感あるけど
まぁいっかゲラゲラ










先日 めっちゃ大きなハマグリを買いました




テキトーズボラーの私でなく

パパがちゃんと測って作った塩水に
ハマグリさんを一晩つけて


26センチの鍋にこんな感じなので

大きさ伝わるかしら




お鍋で 貝が開くまで蒸して

(蒸したらお汁がいっぱい出てもったいない気がしたけど この時に出るお汁は塩水に浸けてあった時に吸ったただの塩水だから もったいなくないらしい)






貝の身が付いてない方の殻を外して






出汁醤油など少したらしてグリルで焼いたら





め〜っちゃ美味しかった(๑´ڡ`๑)




料理手順など書きましたが



まぁ、パパが料理したのを

私は食べただけですねー



私だけが買い物に行ったなら
めんどくさそうなので
まちがいなく
こんなおっきなハマグリ買ってません真顔



お料理って 
性格が反映されるなぁって思います





TVのCMで見た鍋の素を買って
細切り野菜をお肉で巻いて食べたい!

とパパが言うので
キャベツたちを細切りしてあげた
(私エライ☝️)



その野菜たちを
パパが鍋に入れたらこうです👇








丁寧に並べられた野菜と肉


はいもういいよ〜!できたよ〜!
と言われたら 私が食べる


美しさがキープされたお鍋

美味しかったですゲラゲラ





感覚だけで生きている私と

きっちり丁寧なパパ




そんなパパの最近のお道具は




温度計と測りです


熱いモノを置いても大丈夫なこの測りで
いったいなにをしてくれているのかビックリマーク


それはまた次回に

ではでは(๑′ᴗ‵๑)