人違いとGODIVAのポテチ | ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

神戸でのんびり生きてます
美味しいものと旅行が大好き! ミニマリスト♡

服も物もあまり買わないけど
美味しいものはすぐ買っちゃう(๑´ڡ`๑)


今週は月曜と火曜にお仕事に行き
かわいい子どもたちを撫でまわし

子どもたちの話がおもしろくて笑いすぎ、
笑い皺が深くなって帰ってきた




昨日は姪っ子の幼稚園で
おひなまつり発表会があった

徹底した感染対策で
一家庭二人までの観覧
1クラスずつ完全入れ替え制で行われた



もしかしたら発表会が無くなるかも!
あっても保護者は入れないかも!
と噂になっていたようだが

子どもたちも保護者も楽しみにしているなか
開催してくださって本当にありがたかった










今日は二ヶ月に一度の検診の日



かかりつけの病院に行く途中

横断歩道で信号が変わるのを待っていると



「こんにちは(๑′ᴗ‵๑)」と声をかけられた




振りかえりながら「こんにちは〜」と

ご挨拶をしたが どなたかわからず


知ってるような 知らないような…




お互いマスクをしているしわかりづらい汗



ん? となって とまどっていたらあせる




声をかけてくださった方が人違いに気がついて


「あっ、ごめんなさい 学童の先生かと」


とおっしゃったので 



えっ?となって



うちの事業所は数カ所あるので

合同で何かすることも度々あり

何かのイベントでお会いしたのかしら

と思いながら 


「私は学童勤務ですが

 学童でお会いしてましたか? ⚪︎⚪︎で?」と


うちの学童の名前を言ったら


まったくの人違いである事が

完全に判明しましたゲラゲラ




お互い ちょっと笑ってしまい


たまたま 『学童』 

というキーワードが合ってしまったことにも

笑ってしまいました




信号が青になり 

ではではとご挨拶しながらお別れしましたが



お母さんが間違うほど

私に似た職員さんがいるんやなぁと

ちょっと楽しくなりましたゲラゲラ



お会いしてみたい気分です音譜






検診後 ひとりランチ







ひとりスタバ






本屋さんに寄って


家にある本の続きものを多数発見してしまい

またいっぱい買ってしまった〜ゲラゲラ



本をいっぱい買うと重いのが難点だけど

やっぱり紙で読みたいのですねー






そして見つけてしまったGODIVA






これの発売日に 

たまたまGODIVAで見てたんやけど


へ〜 GODIVAもこんなの出したんやね〜


くらいで通り過ぎたんです真顔




パパが仕事から帰ってきて

「帰りにGODIVAに寄ろうと思ってたのに

 忘れてた! 発売日やったのに!」


あらそうやったの?
そしたら次に行った時に買ってくるねと
その三日後くらいにまたGODIVAに行ったら
すでに「入荷待ち&入荷未定」になっていました

あら みんなよく知ってるのね〜


予約はできないとのことだったので
それからちょくちょくGODIVAを覗き…

昨日も無くて 今日も無いやろな〜と思ったら
7つ積んでありました✨✨✨


ササッと駆け寄り
『4つお願いします音譜』 と言ってみた

個数制限あるかと思いきや
買えました〜ヽ(〃∀〃)ノ





うれしいヽ(〃∀〃)ノ ラブラブ