




『ダグズバーガー』さん
こちらも私とパパだけでした
素晴らしく高級なお値段帯のバーガーです
どうせなら多良間牛にしようと
パパは『ダグズプレミアム多良間牛
ワカモレ(アボカド)チーズバーガーLAVA』
LAVAとつくのは メルトチーズが
たっぷりとろとろ挟まれるタイプ
それにオニオンリングとコーラのセット
バーガー 2,820円
セット 870円
合計3,690円ヽ(〃∀〃)ノ
私は『ダグズプレミアム多良間牛
ダブルチーズバーガーLAVA』
ワカモレの入ってないタイプにポテトとコーラ
バーガー 2,330円
セット 870円
合計 3,200円ヽ(〃∀〃)ノ
二人合わせて 6,890円 ヽ(〃∀〃)ノ
ちょっとしたお値段よね?
まぁ経験してみたかったから良しとしよう✨
きっと 素材はとても良いのだけど
美味しいのだけど もうちょい安くてもいいんじゃ…
な〜んて思ったりなんかしたりして〜
宮古島ごはん②で書いた
ブルータートルさんのランチも
イチボは 7,500円
赤身は 6,000円 と
ランチとしてはまぁまぁな価格帯
観光地価格ですね
神戸はなんでも安くて美味しいなと思いました
⭐️
3日目は雨やったので 帰るまでに
『ユートピアファーム宮古島』さんへ
ここは雨でも たくさんの温室のお花が見れます
パパイヤのお花かわいいです
マンゴーのデザート
なんやったか? モヤモヤの実?
いや多分違うけど このフルーツの名前を忘れました
初体験のフルーツ甘くて美味しかったです
飛行機に乗る前に
下地島空港の『Grab & Go』さんで
ホットドッグを(๑´ڡ`๑)
どちらも美味しかったです✨
下地島空港で パパ引っかかりました
パパねぇ、なんでか引っかかるんよね
人相は穏やかそのものやのに
入国審査官に問い詰められてたりね🤣
なんでか厳しい人のとこに並ぶんよね〜
そして早く出た私が助けに行くのです
手術でボルトが入ってるのは何も言われないのに
今回引っかかった原因はこちら👇
これ 神戸でも
トランジットで一回出た那覇でも
もひとつ言えば
プーケットに行った時も持ってて
でもどこでも言われなかったのに
下地島空港で止められました😂
もう一度出て
スーツケースに詰めなおしますか?って
ご親切に聞いてくださったけど
もう処分していただきました
この写真 ほぼ実物大で、
キーケースに鍵と一緒に吊るしてあったのだけど
ようもこんな小さな刃物を見つけましたなぁ!
忙しさの違いかもしれませんが
下地島空港の保安検査 優秀✨✨
みなさまもお気をつけくださいませ