感染症対応休暇と貸切宮古島 | ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

神戸でのんびり生きてます
美味しいものと旅行が大好き! ミニマリスト♡

服も物もあまり買わないけど
美味しいものはすぐ買っちゃう(๑´ڡ`๑)


蔓延防止の出ていた
沖縄宮古島から帰ってきたら
関西も追って出るらしいねー



また近くのショッピングモールが
早く閉まるんやねぼけー

1時間早く閉まったからといって
なんなんやと私は思っているのやけどね

イオンが普通に開いてくれてるからいいけどね





宮古島はとても空いていて
有名などのお店に行っても
私とパパだけというお店が多かった


こんな感じ👇







このチキン☝️ 美味しかった(๑´ڡ`๑)


ハンバーガーも美味しかった


ポテトにはトッピングで

チーズとカレーソースみたいなの✨









職業柄 情報が次々と入ってくる


神戸市の教育機関では
幼保小中高とあちこちで陽性者が出ていて


報道されていなくても
クラスターになっているところも多く
学年閉鎖や学級閉鎖 まるごと閉鎖が相次ぎ

そんな中 対象クラスでなくとも
念のため学校をお休みするという家庭も多くなり

結果 学童への登所もお休みとなるので
私の職場では子どもたちが激減

すでに かつての緊急事態宣言時のようです



宮古島から帰って一度出勤しただけで
感染症対応休暇となり
とりあえず来週の火曜日まで私もお休み決定



今回は子どもたちの感染が多いみたいなので
甥っ子姪っ子の学校も 
また欠席をカウントされなくなって
念のため さっそくお家にこもって
自宅でお勉強しているようです



LINEカメラ通話で話していたら

幼稚園の姪っ子が

「昨日これお家でみんなで作ったよ」と

作品を見せてくれたゲラゲラ



   ✨幼稚園年中組作ゲラゲラ



お家で こんな工作をしたり
ドリルやタブレット学習をしてるみたい


三人 楽しそうにきゃ〜きゃ〜言っていて
元気そうでなによりです(๑′ᴗ‵๑)