最近パパはカレーに凝っていて
カレー専用のお皿が欲しいと言い始めた
「そしたら…
量産されてるようなお皿じゃなくて
見ているだけで嬉しく幸せな気持ちになって
お料理が美味しくいただけるような
唯一のお気に入りの器を探したらどう?」
と提案した
✨(*゚▽゚*) ✨ きらめくパパの顔
私は 沖縄に旅行に行った時に…とか、
山口や倉敷や北海道とか思い描いていたのだけど
欲しいとなったら速い!
速すぎるパパのことを忘れてました

さっそくお出かけ
かわいい食器やキッチン用品が揃った
神戸元町の「神戸BAL」へ
神戸BALの中の『MADU』や
『TODAY'S SPECIAL』が好きです
見ているだけで幸せなショップ
うちの食器、こちら二店のものが多いです
順番にゆっくり見ていると
パパが「良いのん見つけた
」と

呼びに来ました
パパが一目惚れしたのは
TODAY'S SPECIALで ちょうど
10月31日まで個展をされていた
『杉原万理江』さんの器でした
カレー皿としては少々お高めのお値段を見て
えっ これでカレー食べるの!?
とビックリでしたが

唯一の器を探せと提案した手前

そして、個展最後の日に
この器に出会えたご縁に

ご購入〜✨✨✨
器って、買う時に「高っ!!!」って思っても
それからの毎日 その器を見るたび使うたび
幸せな豊かな気持ちになれる事を思うと
お安い物やなぁと思ったりする
なので 高級な食器も しまいこまずに
毎日毎日使う
私も 大好きな足つきグラスと
影も美しいダブルウォールグラスを買いました
パパは さっそく
自分でお取り寄せしていたカレーの中から
ゴーゴーカレーをキャベツと共に盛って
大満足そうでした
幸せそうでなによりです
