前回の続きを書こうと思っていたけど
昨日のツアーがこれまた最高やったので
先にそちらを書こうと思います

秋晴れの土曜の朝ふと携帯を見ると
お友達から「起きたら連絡ください
」

とメッセージが✨
大人になってから出会い
かれこれ30年来の大親友
一族まるごと仲良し
ほぼ親戚のお友達からのメッセージ
即連絡をして
即お出かけの約束をして
パパも一緒に3人で出発ヽ(〃∀〃)ノ
お友達とパパと私は同い年で
みんなアラフィフなもんで
50歳代になったら入れるクラブを作った
今のところこのクラブは私達3人

向かったのは兵庫県小野市にあるカフェ
ツリーハウスで人気のプラートカフェさん
大人気で 予約しないとほぼ入れないカフェで
ツリーハウスは2週間前からの予約で
あっという間に埋まってしまう
突然思い立ったし きっと入れないだろうけど、
万が一空いてたらいいな〜と
淡い期待を持ちながら到着
予約の黒板を見たらやっぱり埋まっていたので
「あ〜 やっぱり満席ですよね〜

突然思い立って〜… もしかして
空いてたらいいなって思ったんですけど〜」
と言いながら後ずさっていたら
オーナーさまが
「13時からのテラス席ならご案内できます」
とおっしゃって!!!
あまりの幸運に
「えっ? ツリーハウスのテラスですか?」
と聞き返してしまった

13時まで1時間ほどあるので
湖の周りでのんびりしていたら
少し早くお席も空いて
この素敵なテラス席へヽ(〃∀〃)ノ
ツリーハウスには二度おじゃましているけど
テラスは初めてです
秋のそよ風が気持ちよくて
昨日のテラスは特等席✨
前菜のお魚料理
さつまいものスープ
私のメインは
海老と生ハムとモツァレラとタイムのパスタ
いつもながら最高に美味しい(๑´ڡ`๑)
お友達はペスカトーレ
このペスカトーレの豪華さ✨
どこのペスカトーレよりも大好きです
パパは厚切りベーコンと茄子とトマトのパスタ
どのパスタもみんなで味見(๑´ڡ`๑)
おいしいね〜

プラートカフェさん
もうほんと好き✨ 大好き✨
昨日は見なかったけど
カフェの裏にヤギのユキちゃん🐐います
季節ごとに通いたいカフェです
冬には前の湖に
白鳥や鴨がシベリアから渡ってきます
粉雪が舞って とても綺麗な季節
その時には
暖房の効いたツリーハウスが良いです(๑′ᴗ‵๑)
⭐️
近くの家具屋さんで
少し目の保養をして
次はデザートに向かいます
三木市の市染にある人気カフェ
ルーカフェさん
季節のフルーツで変わる
クレープ包みのパフェが人気
かわい〜ぃ

クレープの中には ふんわりスポンジ
美味しいクリームとフルーツ
3人分並べると圧巻
パフェの中も宝石箱みたいに
美味しいものがザクザク入ってます
アイスアーモンドナッツオレも美味しかった
大満足の一日ヾ(*´▽`*)ノ
お腹いっぱい
この日もまた
お友達のおかげで良い一日やったなぁ
帰ってきて
先日買ったお気に入りに火を灯す
すごく風情のある
キャンドルのたれ具合になったでしょ

火が灯ってない時も素敵
ほぼ何もない部屋で
火を見つめているとやすらぎます
毎日 みんな ありがとう✨