素通りできない | ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

神戸でのんびり生きてます
美味しいものと旅行が大好き! ミニマリスト♡

服も物もあまり買わないけど
美味しいものはすぐ買っちゃう(๑´ڡ`๑)


先週日曜日、新神戸駅からすぐの『布引の滝』へ
散歩に行ったら、ロープウェイが動いていて

緊急事態宣言中だけど
布引ハーブ園が営業していることがわかったラブラブ


なので 昨日はお昼から妹家族と娘を誘って
布引ハーブ園へ(๑′ᴗ‵๑)




新神戸駅からすぐのハーブ園山麓駅




先週の滝散歩も多くの人が楽しんでいたけど
ハーブ園も今まで行った中で
一番賑わっていたかも〜




布引ハーブ園のロープウェイ
かっこ良くて 見晴らし良くて大好き







神戸の街と山々、布引の滝も見えます








6人乗りで、8人で行ったので 
二組に分かれて乗ります

ひとつ空けて 妹家族








10歳下の妹の子どもたち
ロープウェイ初体験だった甥っ子姪っ子
4年生 2年生 4歳
とても喜んでくれました(๑′ᴗ‵๑)



花の妖精を見つけていく 
宝探しのようなスタンプラリーをしていて
3人が挑戦






すべて発見して最後に、妖精さんの缶バッチや
ロープウェイの缶バッチ、ハーブの石鹸、
ハーブソルトのうち 好きなものをいただけます


みんな缶バッチをもらっていました








ハーブ園のサイダー 瓶がかわいい















ハーブの種や苗 ソルト お菓子 お茶
アロマオイルや石鹸 妖精のカード

かわいいものがたくさん売っています



レストランのほかに
ハンバーガー、パフェ、ソフトクリームなどの
お店があったり 足湯もあります























温室には水路があって そこのモンステラの葉は
とっても大きくて 一枚の葉で傘になるほど







立派でしばし見とれる














山頂の少しひんやりした空気が気持ちよく
かわいいハーブをいっぱい見て
とても楽しかったです


まだ一人で行ったことはないので
今度一人で朝から晩までいてみたいな

夜の神戸の街はキラキラ



緊急事態宣言中は
16時45分までの営業のようです


おやつを食べたりしながらのんびりして
ロープウェイの最終便に間に合うように
中腹駅までゆっくり下りました



みんなで我が家へ戻って晩ごはん(๑′ᴗ‵๑)


デザートに チーズケーキやティラミス
シュークリームやエクレアなど
大量に買ってしまって

お仕事の後に駆けつけてくれた
娘の彼もミスドを大量差し入れしてくれて

みんなでお腹パンパンはちきれそうになりながら


おもむろに私が出してきた缶カンの可愛さに
娘と妹が絶賛してくれました







大好きな大丸神戸店のB1を歩いていて
この缶をショーケースの中に見つけた時

缶好きとしては 
素通りできなかったんです(*/▽\*)







中はクッキーと金平糖と
ちょぼちょぼのような素朴なお菓子



ミニマリストなのに
缶カンと本だけはどんどん増えてしまうのでした

それと 美味しそうなものもすぐ買っちゃう

ほんまにミニマリストなのかっ


…       (ふりかえりちゅう)




うん ミニマリストだ!

無駄なものは何ひとつ無く
好きなものだけに囲まれている




ではまた(๑′ᴗ‵๑)