都会と自然が近い神戸 | ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

神戸でのんびり生きてます
美味しいものと旅行が大好き! ミニマリスト♡

服も物もあまり買わないけど
美味しいものはすぐ買っちゃう(๑´ڡ`๑)


日曜日は洗濯を干した後
滝を見に行きました


新神戸駅からすぐの布引の滝

雌滝までは駅から徒歩5分
雄滝までは徒歩10分で行けます







この案内に従って歩いていくと
多くの人が河原でバーベキューを楽しんでいたり
たくさんの家族連れやハイカーさんに出会いました








雌滝まではそんなにきつくないのだけど
雄滝まではけっこうな登りが続いて

ゼーゼー言いながら 休憩しながら
3歳くらいの小さな子や小学生の子どもたちが
しゃきしゃき登るのを眺める

元気でかわいい(๑′ᴗ‵๑)



徒歩5分の雌滝👇









右下に鵜がいました









この急な階段を登ったら雄滝👇





しばしここでのんびり(๑′ᴗ‵๑)



この後 山をおりて
北野の方へお散歩


異人館の辺りはチラホラお店が開いていました










ベンチでのんびりして

お茶をするためにフロインドリーブ本店へ



教会の建物がカフェになっているフロインドリーブ

大好きなカフェ


日曜日の夕方は すでに
フレッシュケーキは売り切れていたけど
ここのケーキとっても美味しいです



この日は私はストロベリーパフェ




いちごが甘くって最高に美味しい🍓



パパはチョコレートパフェ




名物のミミ付き( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛



フロインドリーブの 
生姜の効いたジンジャエールもおすすめです






お冷と共に運ばれるこのクッキーも美味しいんです






コースターもいつもかわいい







お席は随分減らされていて
マスクを外した時のためのケースも用意され
スタッフさんはマスクにフェイスガード






そしてなにより教会だけに
天井の高いひろ〜い空間












徹底した感染対策でした




都会と自然が近くて
山と海と美味しいものが密集している神戸


車が無くても
1日の散歩であらゆるところへ行ける


これは幸せな事やなぁと思います



(๑′ᴗ‵๑)