音の断捨離と芦屋 リビングオーガニックス | ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

神戸でのんびり生きてます
美味しいものと旅行が大好き! ミニマリスト♡

服も物もあまり買わないけど
美味しいものはすぐ買っちゃう(๑´ڡ`๑)


暖かく 気持ちの良い昨日は、

朝からパジャマのままで ま〜ったりしていました



{EABF4880-B17C-44CA-9C57-2F3ACCA6959F}




先日、大好きな登紀子ばぁばの本を図書館で見つけたので 



{271718FB-9EFD-4A47-AE13-3FD5198CCEDF}




「のんきに生きる」とは 素晴らしく良い題だねぇ♡  
登紀子ばぁば 本当に可愛いくてステキやなぁと思いながら読書



いつのまにか また寝る



お昼過ぎに目覚め、夜ご飯のために下ごしらえ



ひと段落してお茶を入れようと火にかけ、ふと携帯を手に取った



突然鳴る家電話や携帯の音が好きではなく、私にとって要らない音を断捨離


いつも無音にしてあるので、私が見るまでは着信音も通知音もならないし、SNSなどはそもそも通知が来ないようにしてある


私は 携帯の意味がない携帯の持ち主らしく、私に用がある親族は 一緒にいるであろうパパや息子にかかってくる


家の電話も断捨離済み



携帯の通知を確かめると 親友から着信があったようで、ラインに

「電話ね、芦屋のパフェ食べに行かない?のお誘いでした! また行こうね!」

とメッセージも残されていた



時間を見ると 12分前


急いでかけ直し、「そのお誘い、それってまだ 間に合う(  ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾?」と聞くと

笑いながら 「まだいいよ(≧∇≦)」のお返事♡



「まだパジャマのままで、すっぴんやから、6分ちょうだい! 今日は2分では用意できひん!」



いつも 2分で用意する!という私の 6分要請を聞き入れてくれ、この電話から6分後に 家を出てもらう


我が家までは 車で2分


8分与えられたので、火にかけていたお茶を消し、急いで着替え、日焼け止め程度にお化粧し、飛び出たところでナイスに到着ヽ(〃∀〃)ノ


二人で爆笑(≧∇≦)


芦屋へ向かう





阪神芦屋駅の近くで コールドプレス方式のジュースクレンズが人気の 「リビングオーガニックス」



ここで、豆乳ホイップパルフェというパフェが 季節限定で、あまおうのいちごパルフェになる



昨年は食べ逃したから今年は絶対に食べる!と親友に聞いた時から、うきうきワクワク♡




{52BD84F1-481E-4284-8F74-D80B77AD2CBC}




お外も可愛い♡




{1C01353B-4184-4050-A0A1-F7F37175CF29}




大きなカップに入って いちごパルフェ登場🍓



ひと口食べて目を見合わせ うま〜(〃▽〃) とうなる



豆乳は苦手な二人も 豆乳ホイップの美味しいまろやかさに感動♡


いちごも とても甘くて、いちごバナナ味のしゃりしゃり冷たいスムージーも絶品の美味しさ♡




{5F004373-BFC3-4501-8E94-3E0D8790BC7C}




どこを食べても 美味しいねぇ
*:ஐ(●˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●)ஐ:*




{4CDA7C71-F385-40E8-862B-5192BBC78F55}




メニューを見ていたら ランチや 季節ごとに美味しそうな可愛いパルフェがあるようで また来たいねと話しました


あれ食べてみたい!という憧れを現実化できたので 二人とも大満足♡


まだまだ早いけど、老後に向かっての計画も話し合って とても楽しい時間でした


一緒にいて 楽しくて幸せで元気になる、明るい未来を共に描ける存在がいてくれるのは 本当にありがたいことだと いつもいつも思います