少し前から咳が出ていたので、電車やバスに乗る時にはマスクをしていたのだけど、
昨日、電車に乗ったら 結構立て続けに咳をしてしまって、
マスクをしていても嫌がる方はいらっしゃるだろうと思って、
もうこれ以上咳が出ないようにと、持っていた龍角散を急いで口に放り込んだ
静まる咳♡
あ〜 良かった〜(๑′ᴗ‵๑)♡
電車は新快速が止まっていた影響で少し混んでいて、普通電車の中で私は立っていたのだけど、
しばらくすると、前の席に座ってらっしゃる方が 鼻をおさえているように見える
隣の席の方も、怪訝な表情のように見える
マスクをしている私は何も匂わないけど、なにか臭いのかな?
2つ目の龍角散の包み紙を開いていると、息子くらいの若い男の子が、
包みを開いている私の手元を見て 2、3度頷いた
「そうか、それを舐めているんやね、うんうん」
という、優しい表情。。
それを見て 遠い記憶が蘇る
初めてお友達から龍角散をもらった時、喉には素晴らしい飴🍬なのだが、なにしろ香りが凄いのだと教えてもらった事を…
これかっ!
申し訳ないのと、笑いが込み上げてくるのと、もうたまらなくなって、初めて龍角散を教えてくれたお友達に即座にライン
本当に申し訳ないけど、本当に申し訳ないけど、ラインのお返事とともに 笑ってしまった( ;∀;)
皆様も お手持ちの喉飴の香りにはお気をつけくださいm(_ _)m
ちなみに龍角散は 半径3メートル以内の 全ての人の喉を爽快にするくらいの威力があると思われます












































(〃∀〃)