さくらみき プロフィール
2020年8月7日現在

2020年12月21日:内容を修正・追記しました
自己紹介動画です↓(2020年7月作成)
◆ピアノの先生のコアを創る!
ピアノの先生「コア発掘」コーチ
さくらみきです
2009年から本格的にコーチとしての活動をしております
どうぞよろしくお願いいたします
◆ピアノの先生の「コア」を発掘し
自信をもってレッスンや教室運営ができるようサポートをしております
◆ピアノの先生に
1200回以上、1300時間以上のコーチングセッションを行った経験をもとに(2009年~2020年)
想いを深くくみ取り「形にする」ことが可能です
指導方針・レッスンカリキュラム作成・体験レッスン構築・HP内容作成サポートなど
ピアノ教室に関わるすべてのお仕事を
丁寧に話し合いながら「あなた色」で
フル構築いたします
【クライアント様のお声 一部紹介】
★★★★★★★★★
●さくらコーチのセッション受講後
自分軸・教室軸が定まって
自信が持てるようになりました
その軸に沿ってHPブログを作り
発信した結果
生徒が15人増えました
何よりもよかったのは
コンプレックスが少なくなり
晴れ晴れとした気持ちで
日々過ごせるようになったことです
さくらコーチのセッションは
「自分の人生に自信をつけたい人・
自分のやりたい事の整理をしたい人・
教室のポリシーをはっきりさせたい人」
におすすめです
★★★★★★★★★
●ピアノ教室の指導方針や
生徒募集について悩み
さくらコーチのHPにたどりつきました
結果、悩みに悩んでいた「指導方針」が固まり
想いのこもったHPとブログを
立ち上げることができました
さくらコーチは同業者なので
ピアノ教室の悩みについての理解がとても深く
客観的に聴いてもらえるだけで
心強く、安心感がありました。
★★★★★★★★★
※そのほかのご感想はこちらから
(コア発掘のホームページに飛びます。「コア発掘しませんか」内、「セッションご感想」をご覧ください)
お客様のお声を読んでいただいて
わかりますように
◆一人ひとりの想いを
丁寧に聞き取るコーチングスタイルを10年間貫き
「これでいいんだ」という着地点を
「自然に」見つけられるようサポートいたします
◆その結果お客様はみな
自分に合った生徒が集まり
ストレスなしで、レッスンや
教室運営をすることができるようになっています
◆お客様のコアにもとづいているので
一時的な効果で終わることなく
コーチング終了後もその価値は生涯続きます
★ホームページサポート実績★
2016年度からホームページの内容作成サポートをしております
オプションでホームページ作成(WIXのカスタマイズ)も承っております
今まで20件以上のホームページ作成・修正サポートをしてきました
そのうち氏名公開を許可してくださっている9名の先生の
ホームページをご紹介します
佐藤紀子先生のホームページ
ホームページに書く内容のサポート(文書添削とアドバイス)とあいさつ文作成をさせていただきました
ホームページは「作成マニュアル」をもとに、クライアント様ご自身で作成しました
※作成マニュアルは、2019年9月以降にホームページを作成したクライアント様にお渡ししております
有島由紀子先生のホームページ
ホームページに書く内容のサポート(文書添削とアドバイス)とあいさつ文作成をさせていただきました
ホームページは「作成アニュアル」をもとに、クライアント様ご自身で作成しました
※作成マニュアルは、2019年9月以降にホームページを作成したクライアント様にお渡ししております
佐藤綾香先生のホームページ
ホームページに書く内容のサポート(文書添削とアドバイス)とあいさつ文作成をさせていただきました
ホームページは「作成アニュアル」をもとに、クライアント様ご自身で作成しました
※作成マニュアルは、2019年9月以降にホームページを作成したクライアント様にお渡ししております
三井敦子先生のホームページ
ホームページに書く内容のサポート(文書添削とアドバイス)とあいさつ文作成をさせていただきました
ホームページはクライアント様ご自身で作成し、さくらはデザイン修正をお手伝いしました
長瀬里子先生のホームページ
ホームページに書く内容のサポート(文書添削とアドバイス)と
あいさつ文を作成させていただきました
ホームページ修正はクライアント様ご自身で行いました
菅野浩子先生のホームページ
ホームページに書く内容のサポート(文書添削とアドバイス)とあいさつ文、WIXのカスタマイズ(ファビコン作成含む)をフルサポートさせていただきました
ホームページデザイン、基本のSEOまで、すべでさくらが請け負いました
安藤敦子先生のホームページ
ホームページに書く内容のサポート(文書添削とアドバイス)とあいさつ文、WIXのカスタマイズをフルサポートさせていただきました
ホームページデザイン、基本のSEOまで、すべでさくらが請け負いました
花井明子先生のホームページ
ホームページに書く内容のサポート(文書添削とアドバイス)とあいさつ文作成をさせていただきました
ホームページはクライアント様ご自身で作成しました
田窪紀子先生のホームページ
ホームページに書く内容のサポート(文書添削とアドバイス)と
キャッチフレーズとあいさつ文を作成させていただきました
ホームページ修正はクライアント様ご自身で行いました
~~~~~~~~~~~~~
ホームページ内容作成および、すべてのコーチング・セッションは「5年間の一地区一教室限定」でお受けしております
継続セッションには
もれなくホームページ内容作成・修正サポートがついてきます
自分で作れない! 時間を節約したい!という方には
オプションで、WIXによるホームページ作成を承ります
募集時期は毎年春と秋になります
空きが出ましたら
それ以外の時期に募集することもあります
メルマガより募集いたします
【さくらみき・ピアノに関する経歴】
◆ピアノ教室を2名の生徒からスタートし、MAX週4日稼働で40名近くの生徒を指導(最近では多忙のため生徒数を抑えています)
「こんなにできた表」の活用もあって
練習してくる生徒1割だったピアノ教室が
今では9割の生徒が、自分なりの音楽とのかかわり方を見つけ、「できた!」を大切にがんばっています
おかげさまで
町の小さなピアノ教室でありながら
現在「なかなか入会できない!」と言われる、空き待ちのでるピアノ教室となっております
◆ピアノ経験者のママたちによる
「連弾サークル音茶会」を2006年から主宰
介護施設・小学校訪問・自主開催の連弾コンサートは
現在20回を超えました
心強い仲間たちとともに
音楽の楽しさを味わいながら
私たちのできることで
地域に貢献しています

コーチング実績
◆ 2008年9月~2010年3月
株式会社コーチエイのCTP(コーチトレーニングプログラム)全過程修了
2009年5月 認定コーチ資格を取得
2011年、2013年、2015年に資格を更新
2017年以降は更新せず
2020年12月現在、コーチングセッション総実施回数1200回以上
総セッション時間数通算1300時間越え
◆ニューヨークにてセミナー開催経験あり

◆セミナー・グループ講座・開催実績90回以上

◆カワイ横浜にて2016年に「生徒募集と体験レッスンセミナー」
2017年に「教室規約セミナー」開催

◆生徒のやる気をアップする「こんなにできた表」考案
2013年~2017年までにセミナーを10回以上開催


2020年現在「こんなにできた表セミナー」は実施しておりません
セッションご受講の方のみ、オプションでレクチャー及び動画と素材の提供をお受けしております
Facebookの「こんなにできた表勉強会グループ」にご登録いただきますと、無料でワード素材がダウンロードできるようになります
(ピアノの先生限定です)
●執筆活動
2008年、2010年、2017年、2018年に
ムジカノーヴァ誌に寄稿しております


★2018年は4月号に「教室規約」に関する記事を掲載いたしました
●資料配布
2009年ごろから、ピアノの先生向け資料を多数無料配布しております
・現在はメルマガから、不定期で配布を行っています
2020年12月現在、総ダウンロード数14000件突破!
これからもピアノの先生のレッスンや教室運営に役立つ資料をたくさん作り
配布していきます!
・2019年5月1日より
ホームページからの無料ダウンロードおよび
別サイトからの有料販売を開始しました
stores「ピアノの先生お役立ち資料」からどうぞ
※2019~2020年度は、上記「stores」の売り上げ全額を、被災地に寄付いたしました
WEBコンテンツ
コア発掘ホームページ
↑さくらの情報をまとまった形で見たい方はご覧ください
ワードプレス
↑2019年8月以降のブログはこちらをご覧ください。現在、アメブロで新規記事は書いていません
さくらみきのYouTubeチャンネル
2020年6月より、動画メルマガの配信を始めました。メルマガからしか見られない限定動画が増えています!
連弾演奏動画
↑2019年10月に、連弾動画をYouTubeからVimeoに移行しました(インターネットエクスプローラーではではみられない観られない場合があります。グーグルクローム推奨です)
※現在、YouTubeの連弾チャンネルも復活しています。YouTubeで「連弾サークル」で検索してください
●仕事以外
セルフコーチングで13キロのダイエットに成功
美術検定2級&3級取得
2019年、心理学検定2級に挑戦(あえなく玉砕……)
2020年3月、漢字検定2級に合格
◆ミッションは
「自分はこれでいいんだ」と
自信をもって言えるピアノの先生を
一人でも多く世の中に送り出してあげること!
コーチとして活動を始めて11年
地道にコツコツ
活動を続けてきました
レッスンや教室運営で
迷走しているピアノの先生のお役に立てばうれしいです
★現在レッスンが多忙のため
年間にお受けできるクライアント様の数を限らせいただいております
次回は
2021年2月ごろに体験セッションを若干名募集する予定です
メルマガにて募集いたします
よろしければ
メルマガ登録をお願いいたします
ステップメールと定期メルマガの両方が届きます
体験セッション募集は
定期メルマガにて行います
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「読むだけでコア発掘」
ピアノの先生ナチュラル7ステップ

ステップメール配信中

ピアノの先生は個人事業主で
いわば社員のいない
ひとり社長
決めなければいけないこと
やらなければならないこと
悩みが
とても多いので
「コア」がしっかりしていないと
いちいちグラグラしてしまいます
生徒募集や
経営ノウハウや
レッスンメソッドを学ぶことも
大切なことなのですが……
コアがない状態で
何を学んでも
自分の教室に合った形で
『活かしきる』
ことは難しくなります
ぎゃくに
コアがしっかりしていると
何を優先して学ぶべきかはっきりし
吸収が格段によくなります!
レッスンに一本筋が通ります
断片的な情報に
いちいちグラグラしなくなります
生徒がやめても
落ち込まなくなります^^;
まわりのピアノの先生の目が
気にならなくなります
HPやブログで何を発信すべきか
明確になります
↓↓バナークリックで3秒で登録!!
クリックした先にフォームがあります
メールアドレスをご記入の上
送信してください
