鎌倉大仏ツアー of ショートステイ | さくらの里山科公式ブログ ご入居者様とワンちゃん、猫ちゃん

さくらの里山科公式ブログ ご入居者様とワンちゃん、猫ちゃん

全国初!全国唯一!ペットと一緒に入居できる特別養護老人ホーム
ホームで暮らすワンちゃん、猫ちゃんの日々を綴ってます
ホームのイベント、お食事、ご入居者様の生活や介護もご紹介します
住所 横須賀市太田和5-86-1
電話 046-857-6333

鎌倉大仏ツアー  9月27日水曜日 7名参加

 ついに外出行事が復活しましたっ!

 コロナ禍のため、長い間、本当~に長い間、外出行事ができなかったのですが…

 どこにも行けなかったのですが

 一切外出行事ができなかったのですが

 ついに復活しましたっっっ!!!

 

 実に3年半ぶりのことです。

 

 

 コロナ後初の記念すべき外出行事は鎌倉大仏です!

 私たち神奈川県民にとって、地元が誇る観光地と言えば、やっぱり鎌倉!

 何といっても鎌倉!

 絶対に鎌倉です!

 

 特に鎌倉大仏は、全国有数の観光地と言っても過言ではありません。

 お客様にも知名度が高く、大人気の場所です!

 さくらの里山科から車で40分ほどで行かれるとあって

 疲れない程度の小旅行が味わえる絶好の場所です。

 

 

 

参加のご希望を聞くにあたり

ご家族様にお話を伺ったところ

「この行事を目当てでショートの日程を決めました」

「コロナ禍でどこも連れて行ってあげられてないから少しでも刺激になれば」

「私(ご家族)が車がないから受診くらいしか連れて行ってあげられなくて」

などなどのご意見が集まりました。

少しでも楽しませてあげたい

と思うご家族様のお気持ちが痛いほど伝わってきました。

 

ご高齢者様も、ご家族様も、旅行に行ける日が来るのを待ちわびていたようです。

 

実は私たちも、9月に外出行事を復活させるのは早すぎるのではないかと悩んでいたの

ですが、

復活させて良かったと心から思いました。

 

出発前の反応はそれぞれです

午前中からソワソワ準備する方いれば

天気を気にされる方もいます。

「今日なのよね」と何回も職員に確認する方もいました。

皆さん、旅行に行くのを待ちかねているのは変わりません。

 

 

大型車に乗り込み、美しい逗子、鎌倉の海を眺めながらいざ大仏に到着。

修学旅行の学生さんや外国人観光客などで平日といえども賑わっていました。

こんなに沢山の人をみるのもお客様は久しぶりのことと思います。

「大きいね~」

「何十年ぶりに見たよ」

「前にも来たことはあるけど久しぶりだね」

皆さん、口々におっしゃります。

とっても嬉しそうでした。

 

 

一通り大仏様を眺めた後はお土産のお買い物です。

ここは女性の血が騒ぐのでしょうか‥

大仏様の拝観より楽しそうでした。

皆さんご家族に買っていくお土産を真剣に選んでおられました。

きっとご自宅に帰ってからの会話が弾むことでしょう。

 

昨日は残暑もまだ厳しく

お客様もお疲れになられたようでしたが、

それ以上に楽しさと嬉しさが勝っていたと思います。

 

これからは季節の良い時期には、毎月外出行事を行っていく予定です。

 

10月31日(火)には、バラの名所、ベルニー公園に秋バラを見に行きます。

 

11月29日(水)には、葉山の名勝、立石海岸の絶景を見に行きます。

 

当日のショートステイをご利用されているお客様が対象です。

当日の空室状況についてはお問い合わせください。

 

 TEL046-857-6333 さくらの里山科 ショートステイ担当まで