••✼••
本日もお立ち寄りくださいまして
ありがとうございます。
コア・コーチング須田早苗です。
プロフィールは
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
コーチングの体験につきましては
DMにてお気軽に
お問い合わせください。
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
先日開催された
素敵な友人YOKOさんの個展
「秘密の花園」
にうかがってきました。
彼女の描く
夢のように素敵な花々![]()
(と小さな妖精さん
)を
写真で拝見しては
胸がキュッキュしていたので
このたび実物を目にできる
初の機会、ぜひ行きたい!
と思ったの。
yokoさんとは
「ひとり親のこどもたちを
浅草花やしきに招待」という企画の
クラウドファンディングに参加し
その返礼お茶会でご一緒になったのです。
その子供支援協会の理事でもあり
コーチ仲間で美容家の友人飯塚かこさんと
なんと、ずっと前からyokoさんとは
お知り合いだったと今回知った
マナー講師の樋口智香子さん
3人が個展最終日に
奇跡のようにタイミングが合い
伺うことになりましたよ!
こういうのも引き寄せと
言っていいのでしょうか。
(いいと思う!![]()
)
心の中でスキップしながら
久しぶりの原宿に向かいました。
かこさんが早速ブログに書いておられたので
リブログさせていただきます。
キャットストリートのギャラリー。
それはそれは愛らしい一室で
yokoさんの手による美しい花々が
咲き誇っておりました。
かこさんも書いておられますが、
最終日だったことで
ほとんどが売約済み。
わぁ🎵と私が思った作品は
みんな行き先が決まってました。
えぇーん。
「次回は初日にうかがいましょ!」
と三人で言い合いました。
お疲れでしたでしょうに
絶やさぬ笑顔でずっと対応してくださった
yoko画伯。感謝です。
作品は彼女のやさしい雰囲気そのもの
かわいらしくて素敵。
絵の上にレジンのコーティングが
された作品があって
横から見ると筆致の凸凹も見えるし
そのまま飾って素敵だから
あのシリーズをいつか
家に迎えたいニャ〜![]()
![]()
かこさんが展覧会後のお茶にと
素敵なところを予約くださったの。
表参道ストリングス1Fでの
ピーターラビットのアフタヌーンティー!
大人女子3人、盛り上がったのは
言うまでもありません![]()
![]()
見て、見て〜!!かわいい〜〜↓
マカロンにも絵がプリントされています![]()
表参道に面した緑あふれるテラス席。
かこさんのおかげでまた一つ
素敵な場所を知ることができました。
ご興味ありましたら下記よりどうぞ。
ピーターラビットのアフタヌーンティーは
7月23日までだそうですよ。
本日もお読みいただきまして
ありがとうございます。
おまたせ!今日の
\チャーちゃん部長/
おなかだして寝てます。
そろそろ、カーペットしまって
ひんやりした畳の上に
ゴロりんしたくなる季節だね。
私はこのところ気象病がきつくて
寝ていることも多かったのですが
ずっと寝ているとチャーちゃんが
心配して枕のすぐ横でじっとしています。
普段は足元のほうにいるのに、
顔のすぐそばにチャーちゃんがいて
なんだか嬉しい私なのでした。
ではまた!
⿻⿸⿴⿻⿸⿴⿻⿸⿴⿻⿸⿴⿻⿸
個展にうかがったお二人とは
ワタナベ薫さん主宰の
MCC®️プロコーチ養成講座のお仲間同士。
ということで
ワタナベ薫さんのご著書から以下2冊ご紹介
1)わたくしがはじめて読んだのは
この本だったような気がします。
2)コーチングベースの最近のご著書からはこちら















