秋風の 吹きにし日より 音羽山 峰のこずえも 
色つきにけり          
                                                紀貫之

(あきかぜの ふきにしひより おとばやま みねの
 こずえも いろつきにけり)

意味・・秋風が吹き始めた初秋の時から風の音が絶え間
    なくするが、その音羽山を今日眺めると、峰の
    こずえまですっかり紅葉している。

 注・・音羽山=京都と滋賀県の境にある山。音羽山の
       「音」と、風の「音」を掛ける。

作者・・紀貫之=868~945。土佐の守。古今和歌集を
    撰進。古今集の仮名序を著す。

出典・・古今和歌集・256。