1154



鴨山の 岩根し枕ける 我をかも 知らにと妹が 
待ちつつあらむ
                柿本人麻呂

(かもやまの いわねしまける われをかも しらにといもが
 まちつつあらん)

意味・・鴨山の岩を枕として横たわっている私を、そうとは知ら
    ずに妻は待っていることであろうか。

    鴨山の岩を枕として死のうとしている私を何も知らずに
    妻は待ち続けているのだろうか。


    人麻呂は妻と別れて石見の国(島根県)に国司(地方官)
    として赴任していた。
    題詞に「石見の国で死に臨んだ時、自ら悲しんで作った
    歌」とあります。

 注・・鴨山=島根県邑智(おうち)町にある山。
    岩根=大きく頑丈な岩。
    し枕(ま)ける=「し」は強調の助詞。「枕ける」は枕に
     しているの意。
    知らにと=知らずにとて。「に」は打消しの助動詞。

作者・・柿本人麻呂=かきのもとひとまろ。

出典・・万葉集・223。