1039



はなよしれ あきもあかずも まだしらぬ 六十年の春の
末とほき身を
                    冷泉為村
              
(はなよしれ あきもあかずも まだしらぬ むそじのはるの
 すえとおきみを)

意味・・花よ知っておくれ。花に充ち足りたか、充ち足りて
    いないかも未だ分らないで六十年もの春を繰り返し
    て来て、これからの行く末も知らないこの私を。

    自分は充ち足りたかどうかさえも分らぬまま六十年
    を過ごしたとして、花の美(欲望)の前には全く無力
    な人間である事を詠んでいます

    次の歌は三条西実隆(さねたか)の歌、参考です。
   「今はとて思ひすてばや春の花 六十年あまりは
    咲きちるも見つ」
   (六十余年も花の咲き散るのを見てきて、このあたりで
    執着を振り捨てよう)
    この歌はかえって花(欲望)に執着の強さを表現してい
    ます。

 注・・あきもあかずもまだしらぬ=花に充ち足りた、充ち
     足りないがどういうことなのかも未だ分らない。

作者・・冷泉為村=れいぜいためむら。1712~1774。正二位
    権大納言。

出典・・樵夫問答・しょうふもんどう(小学館「近世和歌集」)。