このごろは 花も紅葉も 枝になし しばしな消えそ
松の白雪
後鳥羽院
(このごろは はなももみじも えだになし しばし
なきえそ まつのしらゆき)
意味・・このごろは花も紅葉も枝にない。だからしばら
く消えてくれるな。松に積もった白雪よ。
注・・な消えそ=「な・・そ」は禁止の意味を表す。
消えないでくれ。
作者・・後鳥羽院=ごとばいん。1239年没、60歳。新
後鳥羽院
(このごろは はなももみじも えだになし しばし
なきえそ まつのしらゆき)
意味・・このごろは花も紅葉も枝にない。だからしばら
く消えてくれるな。松に積もった白雪よ。
注・・な消えそ=「な・・そ」は禁止の意味を表す。
消えないでくれ。
作者・・後鳥羽院=ごとばいん。1239年没、60歳。新
古今和歌集の撰集を命じる。鎌倉幕府の打倒を
企て、隠岐に流された。
出典・・ 新古今和歌集・683。