愛猫くるみちゃんのひとり語り〜ママの入院〜 | さくらママの徒然草
  • #うちの子との思い出深いエピソード
  • #猫のいる生活
  • #愛猫
  • #くるみちゃん
  • #うちの子みてみて
  • #お留守番
  • #押し入れ
  • #キャットタワー
  • #岩手県
  • #虐待

いいね」には新規会員登録またはログインが必要です

いいね」をすると、ブロガーの励みになります。

コメント
16

プロフィール

さくらママ

性別:
女性
血液型:
AB型
お住まいの地域:
埼玉県
自己紹介:
双極性障害、重度更年期障害を抱える アラフィフ独身女です。フリーのSEやってます。 在宅ワーカーです...

続きを見る

この記事についたコメント

  • さくらママ

    Re:無題

    >猫柱(オーガ)管理者さん

    ひめさまへ
    こんにちは、くるみです。
    メッセージ、
    ありがとうございます┏○ペコ

    ママがいないとき、
    とってもさびしくて
    かなしくて
    こわかったけど、
    ママはきっとかえってくる、
    っておもって、がんばったんだ。

    ママがいないあいだは
    こわかったから、
    ずーっとおしいれにいたの。
    だれにもみつからないように。

    ひめさまも、
    おるすばんがんばってたんだね。
    びえんなおってよかったね🩷

    ひめさまには
    プリたんがいっしょに
    いてくれていいなぁ。
    わたしはママがいないと
    ひとりぼっち。

    でも、ママのところに
    くるまえは、せまいおりに
    とじこめられて
    まいにちぶたれたり
    どなられたりしてたから
    いまはしあわせなんだ💞

    ひめさまは、
    あたまがよくて
    やさしくて
    すごいニャンコだって
    ママがおしえてくれたの。
    わたしも、ひめさまみたいに
    なれるかな?

    ほめてくれてありがとう。
    とってもうれしい。

    あ、ひめさま
    おたんじょうび
    おめでとうございます!
    パーティーうらやましいな。

    ずっとずっとげんきでいてね。

    くるみより☆

  • 猫柱(オーガ)管理者

    くるみたんへ
    こんにちはニャ♪
    姫だよ🐈‍⬛

    くるみちゃんの思いを
    ママさんが語って頂いたのニャ

    寂しかったよね
    長い間 お留守番が
    ほんとに辛かったんだニャン

    押入れで ずっと
    身を潜めてママを待っての?

    姫もね オーガしゃんが
    長い出張のとき鼻炎も酷くて
    体調悪かったから余計に
    留守番が辛かったニャン

    でも姫の場合はまだプリたん
    いたからニャ

    それに比べると くるみちゃん
    まだ小さいのに
    良く頑張ったニャン🩷
    えらいニャンよ^ - ^🐈‍⬛💖⭐️

  • さくらママ

    Re:無題

    >rokoさん

    こんばんは。
    わたしのひとりがたり、
    まえもだいすきって、いってくれたよね。
    こちらこそ、ありがとう。

    わたし、がんばったよ!
    ママがかえってこなくて、さびしくて
    こわかったけど、きっとママはかえってくるって
    おもってがんばったんだ。

    わたしのためにないてくれて、ありがとう!
    ママがかえってきてくれて、ほんとうに
    うれしかったよ。

    わたしはげんきだからだいじょうぶ!
    rokoさんも、びょうきたいへんだとおもうけど
    がんばってね。かぞくみんなでしあわせに
    すごしてね。

    くるみより。

  • さくらママ

    Re:無題

    >にゃんずママ·あこさん

    こんばんは😊
    私も文字打ちながら泣いてしまいました😂

    くるみちゃんは、本当に頑張ってくれました。
    ひとりぼっちで頑張ってくれていたのだと
    思うと、今でも胸が痛いです。
    今後、二度とくるみちゃんに寂しくて、悲しくて
    怖い思いをさせないよう、体調管理も万全に
    していきたいと思います( •̀ω •́ゞ)✧ビシッ!!

    くるみちゃん、しっぽがグラデーションみたいに
    なってて、私もお気に入りです😍
    褒めて下さって、ありがとうございます<(_ _)>

  • さくらママ

    Re:無題

    >BBにゃんさん

    こんばんニャ!

    読んでくれて
    ありがとうございます┏○ペコ

    くるみちゃんは、
    私の実の叔母に虐待されてた子です。
    記事の下の方に、くるみちゃんのひとり語り①と
    ②の記事のリンク貼っといたので、お暇な時に
    読んで頂けると嬉しいです♬*°

  • にゃんずママ·あこ

    こんばんは。

    くるみちゃんのひとり語り、泣いてしまいました😢
    くるみちゃんが、どんなにお留守番頑張ったか。寂しいの、悲しいのを我慢したか。ほんとに偉かったね、くるみちゃん❗
    さくらママさんも、お仕事、ご通院でお忙しいと思いますが、ご体調にお気をつけて、くるみちゃんと仲良く、楽しくお過ごしください😊
    これからも、くるみちゃんのこと、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

    くるみちゃんのしっぽの配色、とっても素敵ですね❤️今日のお写真で、気がつきました❗

  • BBにゃん

    くるみちゃんは
    ママの事をずっと耐えて待ってたのね

    ジーンときちゃった

    前からの事情分からないけど
    辛い思いしてたのかな

  • roko

    くるみちゃん、一人語りありがとう☺️
    くるみちゃんの一人語り、密かにファンです。

    ママさんが居ない間のくるみちゃんの気持ちを思うと、涙が溢れてきます。
    一人で頑張ってお留守番、偉かったね。
    ママさんが元気に戻ってきて、本当によかった\(*T▽T*)/

    くるみちゃんも病気をしないように、元気でママさんとずっと幸せに過ごしてね。

  • さくらママ

    Re:無題

    >ひーさんの日常さん

    こんばんは😊

    くるみちゃんは、本当に頑張ってくれました!
    どれだけ寂しくて怖くて不安だったかと思うと
    今でも胸が痛みます🥲

    無事に再会出来た時は、涙が止まりませんでした😭

    鼻水ズルズルになるほど感情移入してくれて、
    ありがとうございます┏○ペコ

  • さくらママ

    Re:無題

    >みいなさん

    こんばんは😊
    今はご実家でしょうか?
    体調は回復されましたか?
    今日はよく晴れましたが、風の強い日でしたね。

    3月23日で、まる半年なんです。
    まだ半年かぁって感じです。くるみちゃんとは
    もっと長く一緒にいたような気がします。

    まだ日常の端々で、
    過去のトラウマが垣間見える時がありますが、
    いたずらしたり、ワガママ言ったり、本来の
    くるみちゃんになってきてくれてる気がします。

    拗ねるのもそうですが、怒るという感情表現も
    出来るようになって、喜怒哀楽がはっきり
    するようになりました。
    みいなさんには、ずっと見守って頂き、
    くるみちゃんのこともご理解頂いて、
    とても感謝しています。

    猫は本当にこちらの体調に敏感ですよね。
    私がグッタリしてると、
    やんちゃなくるみちゃんも大人しくしてくれます。

    出かける時は、必ず
    『お仕事行ってくるね』
    『病院行ってくるね』
    と、行き先を告げるようにしているので、病院
    なのに帰ってこない私にどれだけくるみちゃんが
    不安だったかと思うと胸が痛いです。

    人見知りなくるみちゃんは、友達の来訪も、
    仰る通り、恐怖だったと思います。
    また、どこかへ連れていかれると思ったかも
    しれません。本当に申し訳ない事をしました。

    くるみちゃんとの再会は、心から嬉しかったです。
    きっと拗ねて出てこないんだろうな、と思って
    ましたから、まさかお出迎えとは!

    私が戻ってからしばらく、くるみちゃんは私の
    プチストーカーになってました。
    それだけ、私の不在がショックだったんですよね。

    羽根布団の凹みを見つけた時は、ホロリとして
    しまいました。あぁ、ここにいたんだって。

    ママの不在というのは、動物にとって一番辛い
    ことなのかな、と思います。
    みいなさんが入院なさっていた時も、にゃんずは
    相当寂しかったと思います。ママは特別だから。

    お互い健康に留意して、愛する我が子に寂しい
    思いをさせないようにしましょうね!

    こももちゃんにぺろぺろされて舌がペロンちょ
    しちゃうカイくん、ラブリーでした🩷