一本のシュートミス | 桜町Wingsミニバスケットボールクラブ sakuramachi.wings@gmail.com

桜町Wingsミニバスケットボールクラブ sakuramachi.wings@gmail.com

桜町小学校のスポーツ教室として活動するミニバスケットボールクラブの紹介

しはらく記事の更新ができない日々が続いてしまいました。その後新入部員も迎えることができ、チームにも活気が出てきたところです。


10月に入り新しく5年生の女子が3人入部してきました。3人共仲良しでとても真面目に練習に取り組んでいます。

その中の一人が、先日の試合で絶好のシュートチャンスにシュートを外してしまいました。その子は涙を流しながらも目を真っ赤にしてプレイを続けました。

一生懸命ゴール下のシュートを練習してきただけに、その一本のシュートには熱い思いが込められていたに違いありません。それは単に一本のシュートミスかもしれませんが、私はその子のこれからのバスケットにかける決意を感じました。

後半には見事にシュートを決めて、グータッチをした時の笑顔が忘れられません。

これからも、失敗をすることや負けることが続くかもしれません。しかし、それらを全て未来に繋げていってほしいと願っています。


その練習試合の相手チームの保護者に、私の教え子がいて、何十年ぶりかの再会でした。試合が終わって開口一番、「昔はよくシュートミスをして怒られましたが、今はベンチでドンマイとか励ましているんですね。」と言われてしまいました。

(敬老の日に今日は何の日と聞いたら、子どもたちにコーチの日と言われてしまった小島)