こんにちは!!

春日部さくら病院 透析科です病院キラキラ

 

さて、皆さんは水の種類には大きく分けて2種類あるのをご存知でしょうか?

1つは硬水で、もう1つは軟水です。

水はその硬度によって分けられますタラー

硬水にはマグネシウムやカルシウムなどミネラルが多く含まれていて、軟水にはミネラルは含まれていないのが特徴です。

よく、海外旅行に行くと下痢をする方がいますが、海外の水は硬水のところが多くマグネシウムの影響で下痢などをしている可能性がありますねアセアセ

日本の水道水はほぼ軟水なので普段から軟水に慣れている影響でしょうかね?軟水はお肌にも良いそうですキラキラ

では、透析に使う水はどうしているのかと言いますと、水道水をさらに軟水化して塩素やミネラルを99.99%取り除いた超軟水を使用しています。

その処理装置が軟水装置とRO装置(逆浸透装置)になります。

詳細な説明は今後折に触れ説明しますねキラキラ

その装置が写真になりますカメラ

 

 

軟水&RO装置カメラ

 

 

軟水装置 一般の人には、これ何だろう?みたいな装置ですねアセアセ

 

 

 

RO膜(逆浸透膜)

 

このような装置の中を水が処理されながら透析患者さんの元に届けられています水道

余談ですが、洋食料理を作る時は硬水、日本食料理など素材や出汁の味を生かした料理には軟水を使うといつもより美味しくできますよナイフとフォークキラキラ

是非、お試しあれ流れ星