ピエール厩舎の愛馬達(^^)
状況と課題を月毎に整理したいと思います(笑)
5歳馬(20年産駒)
ジーククローネ 18戦2勝
🐎🐎🐎
2世代目エース(^^)
平地では1勝クラス(^^)
5月新潟にて障害3戦目で初勝利🥇
コメントにも出ましたが、壮絶な2着争い(笑)
走るのを止めたいジーククローネと、どうしても前の馬を抜かしたくない2着馬(笑)
3着には7馬身離してるのが草(笑)
天栄で英気を養い7月福島のOPへ
6月初めには帰ってくるはず🤤
着地後のスピードの乗りが良いのでオープンでも頑張って欲しいです🤤
イエルバブエナ 13戦1勝 引退
🐎🐎🐎
昨年、美浦の村田厩舎へ転厩🤤
交流狙いが見事的中し、連休明けの園田で走り6着(笑)
内容が悪く、3歳も加わる&枠空ける必要有るので登録抹消になりました😱
村田厩舎はこれからもお世話になりたい厩舎に🤤
5/30(金)に通知来たけど、これ会費搾取狙ってるのか
問い合わせから退会申請🤤
グランデスフィーダ 16戦1勝
🐎🐎
池江厩舎から新規開業の佐藤悠太厩舎へ転厩(^^)
ダート1400を2回使いましたが、勝ち負けはちと遠い内容(笑)
次は短くするとのことでヒルズで調整中でしたが、名古屋で交流競走で勝ちたいとの事で、登録し見事突破🤤
6/5に走ります
調教はやはり走るので、あとは砂の深い馬場が合うかですね(^^)
エンプレスペイ 18戦2勝
🐎🐎
5/18京都でダート1200に出走🤤
内容次第では引退示唆出てましたが、出遅れから後方に控えた競馬に。
軽い馬場も味方したのかよく伸びて12着も35.1の最速上がりで勝馬とは1.1秒差まで🤤
このレースを覚えてくれれば、この先展開次第でチャンスは有りそう🤤
脚元も我慢が効いてるので、在厩のままダービー裏京都に予定も、ペイペイちゃんだけ除外に
阪神へスライドする様です🤤
4歳馬(21年産駒)
ラオラシオン 13戦2勝
🐎🐎🐎🐎🐎
3世代目エース(^^)
新潟中ノ岳特別に出走し2着🤤
馬体重が中京の時みたく減ってすっきりしたのか、隼人騎手が砂を被らせないように乗った効果か好走しました(^^)
一旦山元へ出て、夏の新潟開催で復帰予定🤤
3歳馬(22年産駒)
キングスコール 4戦1勝
🐎🐎🐎
4世代目エース(^^)
4月頭に帰厩し皐月賞出走
スタートで飛び上がって後方からの競馬に🥲
直線坂下から伸びたが、7着まで
京都新聞杯からダービー目指すとの事で坂井瑠星騎手で挑みましたが、手が合わないのかブービー(笑)
おまえもう乗るなって位コメントが雑(笑)
シュウジデイへ放牧に出て、札幌初週を狙います🤤
リガーレ 5戦1勝
🐎🐎
弟君の弟(笑)
ヒルズへ放牧中🤤
セシアンベリル 3戦
🐎🐎
幸四郎厩舎🤤
しがらきで調整中も膝をやっちまったらしく、応急処置の特殊なジェルで対処との事(笑)
まあ大きな怪我さえしなければと思います…。
乗り運動再開したとの事なので、ここからの使い方には注目🤤
エクラドネージュ 3戦
🐎🐎
春の新潟最終週1200で復帰も14着(笑)
馬体重も減るし調教ぬるいのに、攻めたと吐かす調教師(笑)
ファンタストの木村牧場で立て直して札幌開催を目指しますとの事…
これなら函館行っとけよな
2歳馬(23年産駒)
フレットローソ(モルトアレグロ23)
社台入会馬🤤
すでに2回も牧場見学へ(笑)
とにかく可愛い(^^)
馬名:フレットローソ(Frettoloso)
由来:急いで(音楽用語)
厩舎:高橋義忠(栗東)
5月から隔週土曜の更新に🤤
1日15日は特に代わり映えしない近況でしたが、本日はかなりトーンが上がる内容で
3F40秒程度で腰回りが強化され推進力が増してきたと🤤
皮膚病が出てきては居るけど快方へで、攻めても元気一杯は心強い限り🤤
馬体重は微減も494㎏(^^)
来月の本州移動させることを検討しますとも
ホランドパーク(サクラナスカ23)
YGG入会馬🤤
坂路で16-16まで復帰しました(笑)
地道に成長待ちですね(^^)
今月の愛馬結果🐎
6頭6戦
1-1-0-0-0-1-0-0-1-0-2
今年の愛馬成績🐎
9頭24戦
1-2-2-1-3-2-4-1-2-1-5
5/4 ジーククローネ 新潟障害未勝利 2890m 1着
5/6 イエルバブエナ 園田 1400m 6着
5/10 キングスコール 京都 京都新聞杯 2200m 9着
5/17 ラオラシオン 新潟 中ノ岳特別 D1800m 2着
5/18 エンプレスペイ 京都2勝クラス D1200m 12着
5/25 エクラドネージュ 新潟未勝利 1200m 14着
今月も皆さん順調で良し
来月も頑張りましょう
さてイエルバブエナさんファンド解散で、広尾を退会します🤤
サウスニアの会員証は返却しなくて良いので家宝にします(笑)
社台のフレットローソが移動示唆出たので、しばらくは旅行を入れずに動向を注視して、デビューまで楽しみたいと
バヌさんのトレジャリング23の売れ行きを確認しつつ、YGGさんのアクロスメモリアに出資しようかなぁと考えてるこの頃(笑)
先行募集受付してる外国産馬の牝馬には諸手当が無くなるのと、牡馬が欲しいので、高くてもトレジャリング23にします(笑)
アクロスメモリアは関東牝馬でダート短距離向きなのが好み(笑)
輸送でガレてるのが戻ればと思います🤤
こちらは来月ギリギリまで様子見しますが、多分出資します(笑)
最後に今年の初勝利をプレゼントしてくれた2世代目エースには感謝です
4世代目エースとペイペイちゃんの観戦記はぼちぼちと(笑)
6月は弟君とペイペイちゃんかな(^^)
ペイペイちゃんには短距離で活路を見出して貰いたいなぁ🤤