ヴァンビスタ2戦目観戦記(^^) | ピエールのお部屋

ピエールのお部屋

社台・DMM・サウスニア・YGGで一口馬主満喫中(^^)

https://umadb.com/s/al8HvXXP9E


記事の内容は出資馬等の事を中心に競馬全般、趣味の映画(邦画アニメ)、寺社巡り等を少しずつ更新出来ればと。


宜しくお願いします。

いつもの観戦記(^^)

中京3レースなので、この電車を選択(^^)

名古屋には8時半ごろに到着🎵

今は米原乗換だけで名古屋まで行けますニコニコ

しかしながら、彦根まで人が多くて座れず(^_^;)
米原からは問題なかったですが(笑)


名古屋で駅前のデニーズで朝御飯の予定も、オペレーションが下手なのか人手不足なのか空席には片付けられてない皿やコップと、多数の待ちがびっくり

なので、駅ナカのお高いお店で朝御飯🤤
朝はコーヒーおかわり自由なんですが、1時間で出ていけと強気な営業(笑)

まあ時間ないので滞在は30分ほど(^^)

名鉄名古屋駅も迷わず(笑)
結構通ってるので(^^)

急行が臨時停車するアナウンスがニコニコ
なんか久しぶりなイメージ🤔




ゼッケンプレゼントも応募したいけど、メイン前まで居ないと駄目なので、スルー(^^)



馬体重発表(^^)

+10kgの504kgニコニコ
成長分なのか太目残りなのか🤔

登場(^^)







動画で観ているヴァンビスタでは無くて、周回も歩きが遅く、コーナーでショートカットする有り様びっくり

後躯も鶏跛っぽい歩きだし、元気さが有りませんびっくり

馬体は問題ないのですが、仕上がりはイマイチな印象を持ちました(^_^;)

返し馬も馬場で確認(^^)

歩けてましたが、知ってるヴァンビスタでは有りません(笑)
煩さが欲しかった(^_^;)


レースは、飛び上がる様なスタートで二の脚も付かず後方からびっくり
しかしデビュー戦の様な感じはなく、スムーズに追走してます(^^)

3角から外に出しながら気合を付けつつ上がってきますニコニコ
4角から直線入口で外に出して、外外に離れながら伸びてきます(^^)

8着で入線ニコニコ




注目ポイント回顧(笑)
◎歩様
→あまり良いとは思えずも、大人しく周回(^^)

○馬体重
→+10kgでも太目感は無し(^^)

○雰囲気
→元気が無い印象(^_^;)

○馬場入り
→大人し過ぎる(笑)

○返し馬
→スムーズに移行(^^)

○ゲート&○スタート
→想定内の出遅れ(笑)

○結果
→8着ニコニコ


パドックの気配から、かなり凹んでましたが、かなり前向きな競馬が観れました(^^)

跳びが大きいのとスタートに課題が有るので、府中の2100あたりが適距離になるのかもニコニコ

転厩するなら関東の先生が良さげ(笑)


バヌーシーのフォロワーさん達と、パトロールビデオ終わった後も、しばらく色々とお話🤤
有意義な反省会(笑)

広尾のデッカイ人もひょっこり現れて、そのあとかなり話し込みました(笑)

函館2歳🎯出来たので良かったニコニコ


予定通り、名古屋駅まで戻って『ひのとり』の指定を取ろうと思うも、かなり満席なんですねびっくり

どうせ乗るならプレミアムシートの一人席が良いので、諦めました(笑)

遅い時間なら空いてましたが、朝と同じルートで🐸事に(^^)

名古屋駅できしめん🤤


電車の中で函館2歳🎯確認して💰
久しぶりにヒットしましたニコニコ

ラオラシオンをマシマシしようかなと(笑)


情報局では、前に馬が居ると怯む素振りだけど、外に出してから脚はジリジリ使ってますと(^^)
厩舎サイドも、脚元に問題なければ、新潟か札幌に使いたいとニコニコ

さてどうなりますかね🤔


状態が良くなれば、上のステージで走れる馬には違いないので、あとはどうやって勝ち上がらせるかだけですね🤤


当日現地応援された皆様、お疲れ様でした(^^)
色々思う所もレース前には有りましたが、能力は再確認出来ましたねニコニコ

また現地で応援したいと思います🤤

最後までご覧頂きありがとうございました(^^)