グランデスフィーダ4戦目展望(^^) | ピエールのお部屋

ピエールのお部屋

社台・DMM・サウスニア・YGGで一口馬主満喫中(^^)

https://umadb.com/s/al8HvXXP9E


記事の内容は出資馬等の事を中心に競馬全般、趣味の映画(邦画アニメ)、寺社巡り等を少しずつ更新出来ればと。


宜しくお願いします。

愛馬グランデスフィーダニコニコ

1/22(日)

中京4R 3歳1勝クラス  D1800m 鮫島 克駿




枠はバヌ枠の6枠6番(^^)


頭数が8頭と手頃なので、不利を受けにくくペースも落ち着く事が想定出来ます(^^)


今回の注目ポイント(^^)

○馬体重
○パドック
○馬場入り
○返し馬
○ゲート
○スタートからの出足
○位置取り
○道中の手応え
○直線での走り


年末に帰厩して12/27より時計を出し始めて、坂路17本とコース追切2本(^^)
個人的な予想よりも2ヶ月も速い始動になりました(笑)

しっかりと負荷をかけてますが、良くなるのは先々との事(^^)
期待は有るけども、この時期のダート1勝クラスは未来のオープン馬も走るので、相手次第かと(笑)

本日土曜日の同じ距離の勝ち時計が54秒でしたので、ここより速い時計で走れるかを基準にしたいかなと(笑)

勿論、メインレースの東海ステークスも同じ距離なので、参考にします(笑)

今回は現地応援行きますが、勝利よりも内容と時計重視(^^)
内容良く速い時計で勝ち上がれるのが理想も、どこまで対応出来るかですね🤔

あまりこの時期に無理をしてほしくない想いが有るので、基準の54秒を目安にしたいなと思います(^^)

公開調教程度のつもりで、期待しつつも先々楽しみになる内容で有ればとニコニコ

騎手の駆け引きなんかも楽しみたいなと(笑)

当日現地へ来れれるバヌーシーな方々(^^)
宜しくお願いします(^^)